オリスク 単語

125件

オリスク

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

オリスクとは、改造の一種である。
これは略称であり、正式にはオリジナルスクリプト。

概要

特にひぐらしうみねこといった07thExpansion系の作品を改造したものをして謂う。
元々はひぐらしスクリプトデータを弄ることで、台本の変更による二次創作を楽しんでいた一部のユーザー達がそう呼んでいたものだが、結果としてそれがそのまま定着することになった。

一時期には著作権違反ではないのか?という議論が持ち上がった事もあったが、公式側の

「NOとは言いません」「があるなら大丈夫

という、何とも遠回しかつ生暖かい認可によって、現在まで地味にではあるが継続せしめてきた文化である。
また、07thExpansion側でも、すでにうみねこスクリプトデータの一部を開するなどしている。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: デューク・ペペ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP