削除された動画とは、投稿者削除および権利者削除された動画に付与される動画タイトルである。
また、ニコニコ大百科でも、その動画の動画記事タイトルが『削除された動画』となる。
2021年3月15日に行われた仕様変更により削除された動画の動画情報の表示が終了した。
これによりマイリスト、動画サムネイルなどでの『動画タイトル』「動画説明文」が『削除された動画』「この動画は削除されました」へと変更された。
- 大百科の記事に存在する、削除された動画のブログパーツが変化する
(動画タイトルと動画説明が「削除された動画」「この動画は削除されました」になる、
今まで表示されていたコメントが見られなくなる)- 削除された動画の動画記事タイトルが、「削除された動画」に変更される
- 削除された動画に対して新規動画記事を作成する際に、動画記事タイトルが、「削除された動画」に変更される
ニコニコ動画の削除された動画の表示改修における、ニコニコ大百科の影響につきまして:ニコニコ大百科ブロマガ(仮): ニコニコ大百科チャンネル(大百科運営) - ニコニコチャンネル:社会・言論
これにより、削除された動画の動画記事は記事タイトルが全て『削除された動画』となってしまい、わけがわからないよ状態である。
URLのsm***や記事内容から判別は可能である。
sm666のように動画サムネイル自体が『動画エラー』と表示される動画の動画記事については動画タイトル自体が取得できないので、これまでと同様にsm***の記事タイトルで表示される。
動画サムネイルが削除された動画表示なのに記事タイトルがsm***表示なままの動画は記事編集された時点で記事タイトルが削除された動画へと変更される。
また、非公開動画の場合はこれまでは記事タイトルとして動画に付けられたタイトルが表示されていたものの、削除された動画と同様に『非公開動画』というタイトルに統一された。
掲示板
23 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 22:14:39 ID: kCwv5j4eLb
今日の急上昇ワードに「削除された動画」というのがランクインしたが、この記事でなく、「【合作】おとわっか」という削除された動画の動画記事である。
動画記事がある動画が削除されると「削除された動画」というタイトルの動画記事になるからややこしい。
24 ななしのよっしん
2022/09/30(金) 13:54:51 ID: 94cftaIGhe
ぬわあああああん削除された動画のコメント見たいよおおおおおおおん
25 ななしのよっしん
2022/12/12(月) 21:40:03 ID: 4pE1W5mfDp
削除された動画があって、URLのsm~をコピペして検索しても
見つからなかったからマイリスから消したんだけど、
もっと早くにこの記事を見つけてかつ、>>10を見ておくんだった……
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/05(火) 04:00
最終更新:2023/12/05(火) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。