消すと増えます 単語


ニコニコ動画で消すと増えますの動画を見に行く

ケストフエマス

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

よって、増えました。

「消すと増えます」とは、ニコニコ動画における暗黙の了解であり、タグの一つとしてもその名を馳せている。 

消すと増える概要

ニコニコ動画はその動画数とともにジャンルの多様化を遂げてきたが、その中には現実的にはあまりふさわしくないものもアップされるようになってきた。論、これらの動画運営権利者によって削除されていくのだが、そのような動画を再び見ようと思う者もまた存在する。「消すと増えます」とはまさに、このような者たちによって動画が再アップされるという現象を具現化したものである。

タグの意義的には「不死鳥動画」とほぼ同じであるが、現状は「消すと増えます」タグがつけられている動画の方が多い。もともとは消去に関するガイドライン環境整備が整っていないころに爆発的に増殖した動画に付けられたタグであるが、現在になってもしぶとくアップされる動画にはつけられていることがよくあるようだ。しかし、このタグをつけるとその動画過去に消されたことを意味するから逆に消さr・・・おっと、誰か来たようだ。まぁ、メカニズムを記しておくこととしよう。

消すと増えるメカニズム

以下、初版アップたうp、それを見る視聴者を子と考える。
の動画が上げられ、子が動画を保存する。
②何らかの理由の動画を消されるとの動画を保存していた子が代理でアップする。このときの動が過去に消された経歴があることが目され、それを見る多くの孫が子の動画を保存をする。
③子の動画が消されると、保存していた多くの孫が更に代理でアップする。
・・・その後、②と③が繰り返され、動は理上無に増殖する。このことから次のことが言える。

動画の数をyn(正の整数)とする. 増殖係数をp, 動画の数をa, n増殖された動画の数が前日
n-1)に投稿された動画の数のr倍と仮定されるとき,
 yn = p { a + r ( n - 1)}  ただし、r0, p1, n2以上の整数

r1において, 動画の数yn正の無限大に発散する. また,増殖係数pは初めは1をとり, 過去増殖した動画が再び削除されたとき増大する. これはメカニズム②, ③に起因する.

・・・この公式は複雑なので、「動画パーンと増えてやったぁ!」と、語呂合わせで覚えるとよい。

消すと増える補足 

余談として、削除アップいたちごっこになり手に負えなくなると緊急メンテに入り一斉駆除などが行われたと言う都市伝説がある。

現在運営削除プロセスが改善され以前のような爆発的な増殖は発生しにくい環境になったと言える。が、タイトルに小細工を掛けて検索に引っかかりにくくした結果、見事に生き残っている動画も時折存在するので、削除されてしまったからと言って諦めてはならない。

消すと増える関連動画

消されるので紹介できません。
調べるなら「消すと増えます」でタグけn###ニコ厨どもの検閲により削除されました###

消すと増える関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: E.A.Crowley

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/13(金) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/13(金) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP