単語


3件

ユウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、区切られた園を表す漢字である。

漢字として

Unicode
U+56FF
JIS X 0213
1-51-92
部首
画数
9画
𡈹
Unicode
U+21239
部首
画数
21画
意味
園、動物のいる園、庭園、囲い、囲いをする、区切られた領域、関わる、拘泥する、ものが集まる場所、見識が狭いという意味がある。〔説文解字〕には「の垣有るなり」「一にく禽獸には囿とふ」とある。も同様の意味の字。〔周礼〕の註に「古は之れを囿と謂ひ、には之れをと謂ふ」、〔字〕には「垣有るをひ、垣きを囿とふ」とある。
字形
符は。籀文は𡈹で、これは形。
音訓
音読みユウ、ウ、訓読みは、その、かこい、にわ。
規格・区分
常用漢字ではない。JIS X 0213第二準。
囿・𡈹を符とする漢字には、𧅲などがある。
語彙
・囿人・囿池・囿游

異体字

  • 𡈹は、〔説文〕にある籀文。〔唐韻〕には「田中に四木あるにふ。形なり」とある。なお困の字とは関係。
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/17(火) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/17(火) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP