埼玉県道57号さいたま鴻巣線 単語

サイタマケンドウゴジュウナナゴウサイタマコウノスセン

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
埼玉県の県道一覧 > 埼玉県道57号さいたま鴻巣線

埼玉県道57号さいたま鴻巣線とは、埼玉県さいたま市浦和区常磐と鴻巣市上町を結ぶ主要地方道である。

概要

1994年に「埼玉県66号桶川浦和線」と「埼玉県209川田鴻巣線」を統合し、主要地方道「埼玉県道57号浦和鴻巣線」となる。2001年5月1日大宮市与野市浦和市が合併したことによってさいたま市となったことで「埼玉県道57号さいたま鴻巣線」に改名された。

本線より南に国道17号国道463号浦和越谷バイパス)と交差する場三室線という4線の都市計画道路があるが、2024年3月12日までは与野中央通りで途切れていた。2024年3月13日には与野中央通りから新大宮バイパスまで1.2kmが暫定2線で開通し、4月24日に4線で開通した。さらに新大宮バイパスから桜区役所までを建設し、桜区役所から下大久保交差点までの区間も4線化させることで国道463号渋滞を緩和させようとしている。

上尾市から桶川市付近は大宮ゴルフコースの狭いが区域となっている。桶川市川田地区では国道17号上尾道路と2回交差する。

沿線には桜区役所、浦和高等学校さいたま市民医療センター大宮高等学校指扇駅、秀明高等学校大宮ゴルフコース公園、北本自然観察公園がある。

接続する道路

本線

道路 交差点 信号機 標識 所在
国道17号 六間通り 信号機 駐車禁止 追い越し禁止 40キロ さいたま市
浦和区
埼玉県165大谷本郷さいたま 日向 信号機 さいたま市
桜区
国道17号新大宮バイパス 矢印信号機
国道463号 大久保 矢印信号機
大泉院通り) 信号機
(観音通り) 三条 信号機 さいたま市
西区
埼玉県道56号さいたまふじみ野所沢線 二ツ宮 信号機
埼玉県道56号さいたまふじみ野所沢線 判土 信号機
埼玉県道2号さいたま春日部線 指扇駅入口 信号機
(扇通り) 宝来 矢印信号機
埼玉県51号川越上尾線 信号機 上尾市
埼玉県51号川越上尾線
埼玉県216上野さいたま
上野 矢印信号機
国道17号上尾道路 小敷 信号機
埼玉県323号上尾環状線 中分 信号機
埼玉県323号上尾環状線 小泉 信号機
埼玉県道12号川越栗橋線 - 桶川市
国道17号上尾道路 川田塚) 矢印信号機 駐停車禁止
埼玉県道12号川越栗橋線 川田 信号機 駐車禁止 追い越し禁止 40キロ
国道17号上尾道路 川田市場)東 信号機
埼玉県道33号東松山桶川線 三角 矢印信号機 北本市
(西中央通り) 信号機
高尾通り) 高尾2丁 信号機
埼玉県164号鴻巣桶川さいたま 深井2丁 信号機 駐車禁止 追い越し禁止 40キロ
埼玉県道27号東松山鴻巣線
埼玉県164号鴻巣桶川さいたま
本町 信号機 鴻巣市

道場三室線

道路 交差点 信号機 標識 所在
埼玉県道57号さいたま鴻巣線 さいたま市桜区
国道17号新大宮バイパス 矢印信号機 駐停車禁止
埼玉県165大谷本郷さいたま線※側 矢印信号機
与野中央通り) 信号機 駐車禁止 さいたま市中央区
国道17号国道463号

国道463号越谷浦和バイパス
常磐七丁 矢印信号機 さいたま市浦和区

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
結月ゆかり[単語]

提供: オールドファッション

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/21(月) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/21(月) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。