家族のうた 単語

3件

カゾクノウタ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

家族のうたとは、2012年1月より6月までフジテレビ系列日曜日21時より放映されていたドラマである。

概要

オダギリジョー演で家族きずな)を描いたドラマ。脚本内容が「パパニュースキャスター」に類似しているとして脚本内容の変更が行われた経緯がある。

ドラマの方は、2000年以降のプライムタイム時間帯(19時23時)のドラマにて過去最低均視聴率(ビデオリサーチ社。以下同)をたたき出し、第4回を迎えた時点で打ち切りが決定。全11話を予定していたが、3話を短縮し全8話構成となる。

全回の均視聴率が3.9%となり、プライムタイムにおけるドラマ均視聴率としては2000年以降過去最低記録した(それまでは2003年日本テレビ系列で放映されていた「メッセージ」の4.4%)。

あらすじ

 主人公早川正義人気ロックグループ「under cloud」のメンバーとしてナンバーワン人気を獲得、絶頂期にはミリオンセラーを記録し、ルックスも申し分なく、トークも軽妙脱、“抱かれたい男ランキング”の1位を獲得する才セクシーさを兼ね備えたまさに申し分のない男…だった。が、13年前にメンバーとのけんかをきっかけにバンドを解散して以降、世間から忘れられた存在に転落。自分を貫くあまりに解散後の楽曲は独りよがりなマニアックな曲となったためだ。
 今では5時からの30分のラジオ生放送とたまに行うファンイベントだけが彼のレギュラー仕事の場となっていた。
 そんな正義がある時、突然家族”というものを背負うはめになる。
 突如スタートした“ロックンロール家族”の生活は、それまで自分勝手な考えで生きてきた正義に徐々に変化をもたらす。それは“家族”を通じ、次第に周囲を思いやるようになるという人間的な成長で、やがて曲作りにもして…。

失敗

同時間帯におけるドラマには、TBS系列中居正広演の「ATARU」があり、そちらに視聴者を持って行かれてしまっている。「家族のうた」初回視聴率が6.1%だったのに対して、「ATARU」の初回視聴率が19.9%と、初回から明暗は分かれていた。

またドラマ放映前の盗作騒動も少なからずは大きい。

フジテレビ社長である豊田皓は「主人公キャラクター設定が、典的なロックミュージシャンとしたが、気持ち的に優れない。キャラクターの態度や口調が、視聴者の共感を得られなかったのでは」との見解を示している。

インターネット上での不評も大きいと考えられている。

関連動画

著作権に関わる動画しか上がっていないので、紹介できません。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP