暴投 単語

30件

ボウトウ

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

暴投とは、野球において投手記録される投球の記録である。

概要

捕手投手の投球を大きく逸れるなどして捕手が捕球できなかった場合に記録される。ワイルドピッチとも言う。

三塁に走者がいた場合に暴投が起きた場合に得点が入りやすい。2ストライクの状況で暴投し打者が空振りし一塁に走って振り逃げした場合は、打者に三振投手に暴投が記録される。投手捕手に投球可な投球して捕手が取れなかった場合は、投手に暴投が記録されず、捕手捕逸記録される。

日本プロ野球における暴投の歴代最多は村田兆治148シーズン最多はパシフィック・リーグ新垣渚の25、セントラル・リーグ石井一久の20である。1試合最多は新垣渚の5(2008年8月20日)である。

記録

シーズン記録

日本プロ野球 メジャーリーグベースボール
順位 選手名 暴投 年度 順位 選手名 暴投 年度
1 新垣渚 25 2007 1 マークボールドウィン 83 1889
2 石井一久 20 1998 2 トニーマレー 63 1884
3 村田兆治 17 1990 ビルステマイヤー 63 1886
酒井 17 1996 4 マイクモリソン 62 1887
5 野茂英雄 15 1991 5 マットキルロイ 61 1886
新垣渚 15 2008 6 ド・スワード 58 1887
越智大祐 15 2008 7 ジャージー・バクリ 56 1884
8 亀田忠 14 1939 ガスウェイイング 1888
菊矢吉男 1939 9 ド・スワード 54
及川宣士 1965 10 トニーマレー 53 1886
渡辺久信 1994
石井一久 2001

通算記録

日本プロ野球 メジャーリーグベースボール
順位 選手名 暴投 順位 選手名 暴投
1 村田兆治 148 1 トニーマレー 343
2 石井一久 115 2 ノーラン・ライアン 277
3 新垣渚 101 3 ミッキー・ウェルチ 274
4 涌井秀章 88 4 ボビー・マシュー 253
5 前田幸長 84 5 ティムキー 240
6 工藤公康 81 5 ガスウェイイング 240
7 川口和久 79 7 フィル・ニークロ 226
8 槙原寛己 75 8 マークボールドウィン 221
9 星野伸之 74 9 パッドガルウィン 221
9 伊良部秀輝 74 10 ウィルホワイト 221

関連動画

募集中

関連項目

投手記録
登板 - 完投 - 完封 - 勝利投手 - 敗戦投手 - セーブ - ホールド
投球回 - 被安打 - 被本塁打 - 与四球 - 敬遠 - 与死球 - 奪三振
暴投 - ボーク - 失点 - 自責点 - 防御率 - WHIP

外部リンク

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
BLOCKOUT[単語]

提供: すずくろ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/07(月) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/07(月) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。