藤岡裕大(ふじおか ゆうだい、1993年8月8日-)とは、岡山県出身のプロ野球選手(内野手)である。現在は千葉ロッテマリーンズに所属。
千葉ロッテマリーンズ #7 | |
---|---|
藤岡裕大 | |
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 岡山県岡山市 |
生年月日 | 1993年8月8日 |
身長 体重 |
178cm 77kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投左打 |
守備位置 | 内野手 |
プロ入り | 2017年ドラフト2位 |
経歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
岡山理科大学附属高等学校では1年から三塁手のレギュラーに定着。投手としてもマウンドにあがることもあり、146km/hをマークしていた。中学大会ベスト8が最高で甲子園出場はなかった。柴田竜拓とはチームメイトだった。
亜細亜大学では三塁手のレギュラーに定着。全12試合に出場し新人賞を受賞した。2年春、3年秋、4年秋にベストナイン、3年秋に首位打者のタイトルを受賞した。
トヨタ自動車では1年目から1番外野手として試合に出場。第87回都市対抗野球大会で優勝に貢献し、若獅子賞を受賞した。2年目には遊撃手に転向した。
2017年ドラフト2位で千葉ロッテマリーンズと契約した。背番号は4。
2018年(1年目)、ルーキーイヤーから開幕スタメンに2番・ショートで抜擢されいきなり猛打賞を放つ。以降遊撃のレギュラーに定着。チームでは小坂誠以来21年ぶりとなる新人での全試合出場を果たす。新人としての規定打席到達、100安打も伊志嶺翔太以来5年ぶりの快挙だった。快挙の一方で9月は打率.115と疲れから終盤は息切れを見せ、守備でもリーグワーストの14失策を記録するなど課題も残った。
2019年は春季キャンプ中に故障。開幕には間に合い9番・ショートで開幕を迎えるも4月は打率が2割を下回ることもあるなど不振、さらに5月・7月に2度の故障による戦線離脱もあり三木亮・平沢大河にスタメンを譲ることも多かった。8月に戦線復帰後は調子を取り戻し前年を上回る打率.267をマークしたものの、故障離脱の影響もあり規定打席到達はならなかった。また1試合だけサードで出場したが、刺殺などはなかった。
2020年は10月の新型コロナウイルス感染による抹消期間以外はシーズンを通して遊撃手のレギュラーとして起用されたが、打撃は1年間を通して低空飛行。2番起用は1試合だけで他は全て7~9番起用だったため、規定打席にもギリギリ届かず、打率.229に留まった。
2021年は開幕の遊撃スタメンを鳥谷敬に奪われる。4月上旬のうちには奪還し、例年に比べて打撃も好調。三塁の安田尚憲が伸び悩んだこともあって前半戦の終わり頃から三塁に回ることが増え、後半戦はど三塁での器用がメインになった。最終的に3年ぶりに規定打席に到達し打率.255。守備ではスローイングが大きく改善され送球ミスが激減した。
2023年は93試合の出場で打率.277、1本塁打、22打点、7盗塁だった。ソフトバンクとのクライマックスシリーズ第3戦で同点3ランホームランを記録し、ファイナルステージ進出に貢献した。オフに背番号を7に変更した。
2024年は二塁手にコンバートしたが、4月6日に右太もも裏の張り、5月19日には右肩痛で登録を抹消される。90試合の出場で打率.256、5本塁打、29打点だった。この年に守ったのは二塁手のみだった。
球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
ロッテ | パシフィック・リーグの応援歌のピコカキコ一覧#162 | 17709 | ![]() |
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | ロッテ | 143 | 611 | 535 | 58 | 123 | 15 | 5 | 5 | 42 | 14 | 26 | 1 | 44 | 5 | 97 | 9 | .230 | .294 |
2019年 | 81 | 278 | 250 | 36 | 66 | 14 | 1 | 2 | 21 | 3 | 10 | 2 | 16 | 0 | 33 | 4 | .264 | .306 | |
2020年 | 106 | 370 | 314 | 34 | 72 | 11 | 2 | 4 | 33 | 8 | 16 | 2 | 36 | 1 | 60 | 5 | .229 | .309 | |
2021年 | 137 | 493 | 432 | 41 | 110 | 21 | 3 | 3 | 37 | 10 | 18 | 1 | 40 | 2 | 95 | 7 | .255 | .320 | |
2022年 | 28 | 81 | 68 | 4 | 12 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 1 | 7 | 0 | 17 | 0 | .176 | .250 | |
2023年 | 93 | 380 | 310 | 34 | 86 | 20 | 0 | 1 | 22 | 7 | 10 | 2 | 54 | 4 | 66 | 4 | .277 | .389 | |
2024年 | 90 | 369 | 312 | 31 | 80 | 13 | 1 | 5 | 29 | 0 | 7 | 2 | 46 | 2 | 58 | 4 | .256 | .354 | |
NPB:7年 | 678 | 2582 | 2221 | 238 | 549 | 96 | 12 | 20 | 185 | 42 | 92 | 11 | 243 | 14 | 426 | 33 | .247 | .324 |
年 度 |
球 団 |
遊撃手 | 三塁手 | 二塁手 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
||
2018年 | ロッテ | 143 | 227 | 419 | 14 | 77 | .979 | - | - | ||||||||||
2019年 | 81 | 134 | 201 | 7 | 41 | .980 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .--- | - | ||||||
2020年 | 106 | 159 | 273 | 6 | 49 | .986 | - | - | |||||||||||
2021年 | 93 | 121 | 225 | 6 | 41 | .983 | 74 | 44 | 76 | 3 | 8 | .976 | - | ||||||
2022年 | 26 | 31 | 60 | 2 | 7 | .978 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | - | ||||||
2023年 | 88 | 138 | 231 | 6 | 58 | .984 | - | - | |||||||||||
2024年 | - | - | 90 | 177 | 234 | 5 | 35 | .988 | |||||||||||
通算 | 536 | 810 | 1410 | 41 | 273 | .982 | 76 | 45 | 77 | 3 | 8 | .976 | 90 | 177 | 234 | 5 | 35 | .988 |
掲示板
1 ななしのよっしん
2020/12/26(土) 02:44:55 ID: 3G+MyTiwAz
応援歌はここ5年ぐらいのロッテだとキャッチーで一番好きだな。
大河がショートとしてだいぶキツい以上現状レギュラー陣でも頑張って貰わないと困る立場。
確実性が他とダンチだから守備範囲云々は我慢するとして打撃が予想外に苦しんでる。
守備はともかく打撃でも源田に負けてるのはトヨタ時代だととても考えられない結果だった。
2 ななしのよっしん
2023/10/17(火) 23:38:33 ID: /2fyJYdnRU
あの同点3ランがなかったらオリックスとの決戦はなかったかもしれない。
提供: hbi
提供: elevensesmaster
提供: ゲスト
提供: JUNI
提供: miwa
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/03(木) 15:00
最終更新:2025/04/03(木) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。