単語

14件

カタマリ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

(かたまり)とは、何かが一つに集まっている、固まっていることをいう言葉である。

物体が固まったもの、物体・人・集落が一所に集まったもののこと、切り分ける前の一体となっている物体、のことを塊という。

漢字として

Unicode
U+584A
JIS X 0213
1-18-84
部首
土部
画数
13画
音読み(常用)
カイ
訓読み(常用)
かたまり
Unicode
U+51F7
JIS X 0212
19-15
部首
凵部
画数
5画
Unicode
U+58A4
部首
土部
画数
15画
Unicode
U+3655
部首
土部
画数
12画
𠚛
Unicode
U+2069B
部首
土部
画数
15画
𡒽
Unicode
U+214BD
部首
土部
画数
18画
意味
つちくれ、かたまり、という意味がある。
説文解字〕には凷の異体字として載っている。凷は〔説文解字〕に「墣(つちくれ)なり」とあり、つき固めた土のこと。経籍では塊字の方がよく用いられている。
蕢・蒯と通用する。塊は傀と通じて、ひとりのさま、という意味がある。
字形
塊は形で、符は。凷はの会意。
音訓
音読みカイ訓読みは、かたまり、つちくれ、くれ、まろかし。
規格・区分
塊は常用漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
凷を符とする漢字に、屆(届)などがある。
・塊茎・塊根・塊状・凷席・塊然・凷・塊炭・塊独・塊

異体字

  • 凷は〔説文〕の本字。JIS X 0212補助漢字
  • 墤は、〔集韻〕や〔康煕字典〕にある凷の異体字。
  • 㙕は、〔五音篇〕に塊と同じとある異体字。
  • 𠚛は、〔篇韻〕に塊と同じとある異体字。
  • 𡒽は、〔篇類編〕に凷と同じとある異体字。
  • 塊の簡体字は块。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
にじさんじ[単語]

提供: ゲスト

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP