End of Daylight 単語

79件

エンドオブデイライト

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

End of Daylightとは、

  1. 東方Projectの楽曲の一つである。本項で記述。
  2. 1を原曲としたAlstroemeria Recordsアレンジ曲。→(^ω^)ぴーひゃらら、ぴーひゃららを参照。

End of Daylightとは上海アリス幻樂団の楽曲の1つである。

上海アリス幻樂団の音楽一覧

7842
End of Daylightについて語るスレ#10
18659
End of Daylightについて語るスレ#16

概要

 2面の曲、この曲をつくったのは結構
昔になるので、曲調が他の曲と違うよう
な気がします。ほんとは、この曲は明け
方の場面のイメージでつくったんだけど
そんな場面をつくんなかったので、
場面で使ってます。1面の曲とは、
と闇、で対照にしたつもりですが
1面の曲がおもすぎ。む~

東方封魔録Music mode FMコメントより

 なのに、の泣き・・・ やはり
この曲は明け方のイメージですね。やっ
ぱりストリングメインです。私はしい
曲を作ってもあんまりギターを使わない
んですよね。ほんとならギュィィィィン
って使いたいですが使えないので。

東方封魔録Music mode MIDIコメントより

東方封魔録より【 End of Daylight 】オリジナル版です。

いろいろ試しています。それにしても和風っていいな~(笑)
実は最初は4面テーマだったんですが、割とスローテンポで合わなかったので
2面にしました。
そのときの2面曲は、またいずれ(怪綺談未使用曲のなかに入っています)。

東方幻想懐古曲」 th2_04pmd.txtより

東方Project第2弾「東方封魔録ステージ2のBGMとして使われている。
暴風雨の吹く真夜中の曲であるが、曲のイメージは明け方である。

この曲のタイトル翻訳すると「明けの終わり」・「間の終わり」と全く逆の意味に訳せる。
曲のイメージは前者だがステージ未使用曲後者なので、どちらの意味なのかは不明である。

東方幻想懐古曲テキストにある「そのときの2面曲」とは、東方怪綺談Music Room封魔録未使用曲として収録された「陽落ちて」である。
こっちの曲は「悪くはいんですが・・・中途半端なかんじボツ」とのこと。

東方幻想懐古曲原曲PMDデータ開されている。
また、「陽落ちて」と共に幺樂団の歴史3にFM版のアレンジが収録されている。

関連動画

 ヴォーカルアレンジ

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
鬼滅の刃[単語]

提供: マリア

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/07(金) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/07(金) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP