13
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2008/12/04(木) 11:57:40 ID: nQOwlEV4+Z
女心を歌う歌を男が歌うのはよくあること
神田川とか大量にあるし別に気にすることとは思えない
「女が歌うことを想定して作られた歌」とか対象を変えたほうがいいと思う
2 通りすがり
2008/12/17(水) 01:07:08 ID: mSuouxgC3A
この説明、書いたやつの価値観でしかないな。
3 ななしのよっしん
2008/12/17(水) 01:08:43 ID: vR2WEC5rBj
罪悪感って
いったいこの記事どういうことなの・・・。
4 ななしのよっしん
2009/01/22(木) 22:51:46 ID: +a1C9ynifx
正直歌ってみたにこのタグ付けられて飛んできたときマイナーなタグだと想って絶望した。
実際はただ単に「女性向けの曲を男性が歌っているなどの場合」であり、「嫌悪感を抱く人への注意用」であるのに、
この記事だと「女性が歌わなければならない曲を男性が歌い」、「気持ち悪いのでスルー推奨」的な意味合いになってる。
タグ登録動画の数からしてもネガティブなものとは思いがたいし、この記事そもそも主観だらけ。
なにが言いたいのかと言うと、プレミアムの人ちょっとソフトにしてくれませんか?
5 ななしのよっしん
2009/03/21(土) 03:42:58 ID: uVrO8Cuop8
タイトルでちゃんと警告してるのにわざわざつけてく奴がいるんだよなぁ。
うp主に対して失礼じゃないだろうか?
6 ななしのよっしん
2009/05/17(日) 14:30:35 ID: +a1C9ynifx
>>5
果たして動画説明文をしっかり読む奴が何人いるかが問題だ。
でも俺も「男声です」って書いても3つに1つは男声注意付くしなぁ。
7 ななしのよっしん
2009/12/21(月) 17:43:24 ID: BH3+SYT35s
8 ななしのよっしん
2010/05/22(土) 10:27:44 ID: JaTdjYS2Si
>>6
「タイトルで」だろ。
流石にタイトルもろくに見ないやつはいないだろ。
ただ、見落とす可能性はないわけじゃないからタグでも注意するのはアリだと思う。
あとこれ逆に女性向けの歌を歌ってる男の歌い手を探せるよね
役に立つかはわからないけど
9 ななしのよっしん
2012/12/25(火) 20:54:27 ID: 9bC2itYKId
男なら普通に男用の歌を歌えばいいのに
なんでわざわざ女用の歌を選ぶんだ?
10 ななしのよっしん
2012/12/25(火) 21:08:43 ID: b8/HLPUDPQ
男用とか女用とか言ってる時点で意味不明
自分の性別なんて関係なしに好きな歌を歌えばいいんだよ、何か文句あるか?
11 ななしのよっしん
2013/05/29(水) 21:41:13 ID: jhy4GipOo/
気にする人もいるんじゃね
12 ななしのよっしん
2014/02/16(日) 21:22:43 ID: gIf0I6GAgi
DAMで人気ランキング20代男子で検索かけたら、女子の方にはなかった深海少女がわりと高順位でヒットしたんだ
これって、どういう状況なんですかねぇ(遠い目)
13 ななしのよっしん
2020/09/29(火) 03:19:32 ID: r+x2F0ZbAT
>>5
マイナス検索用じゃないのか?(タイトルだと表記揺れあるだろし)
あと逆にそれ系を探したい奴の需要とか
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。