やっぱり壊れてるじゃないか(憤怒)とは、ホモ特有の叱責である。
やっぱり概要じゃないか(憤怒)
「Babylon Stage35 大人の事件簿〜その猥褻の構図〜」第二章にて、SGW配達員・MYNから荷物を受け取った野獣父。中身のビデオカメラが壊れているのを見て、憤慨し放ったセリフがこれである。
冷静に考えればカメラが故障したのはMYNの過失ではなく、ガバガバな梱包が原因だったかもしれない。また野獣父による動作チェックも雑なもので、そもそもカメラが本当に故障しているのかすら疑わしかった。
しかし野獣邸への配達で以前から失敗を繰り返している負い目があり、ホモ特有の威圧感によって萎縮したMYNは直後、野獣父の要求を全て受け容れると誓ってしまう(→すいません許してください!何でもしますから!)。
ちなみにネットスラングとして、より汎用的な「やっぱり○○じゃないか(××)」という言い回しが存在する。○○や××の部分は、使用される状況によって変化する。例:やっぱりホモじゃないか!(歓喜)。
淫夢関連の場所におけるそれらは、当記事タイトルが元ネタであると見てほぼ間違いない。しかしそれ以外の場所における類似の言い回しは、当記事タイトルが元ネタである可能性が高いものの断言はできない。やっぱり曖昧じゃないか(憤怒)
やっぱり関連動画じゃないか(憤怒)
やっぱり関連商品は…壊れてないじゃないか(憤怒)
やっぱり関連コミュニティじゃないか(憤怒)
やっぱり関連項目じゃないか(憤怒)
- 10
- 0pt