エピフォン単語

20件
エピフォン
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

エピフォン(Epiphone)とは、楽器メーカーである。

概要

アナスタシオス・スタトポウロによって設立された工房が起になっている。元々はバイオリンリュートを作っていたが、マンドリン製作に着手し成功を収める。社名がエピフォンになったのは1928年で、事業を引き継いだアナスタシオスの息子のエパミノンダスの愛称である「エピ」と、ギリシア語で音を意味する「フォン」を組み合わせたものが由来となっている。

ギブソンとは元々はライバル企業であったが、1957年ギブソンによって買収、ギブソン下となる。70年代に産拠点アメリカから日本へ、現在韓国へと移っている。Elitistと名のつくモデル現在日本製である。

現在ギブソンの廉価版という位置づけになっている。

エピフォンのオリジナルモデル

ギブソンの廉価モデルだけでなく、オリジナルモデルの販売も行っている。以下は現在販売されている物である。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 蘭子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

エピフォン

1 ななしのよっしん
2011/09/08(木) 19:45:49 ID: EcFBiDuJoc
レスポールとかSGに関してはエピフォンを選ぶ理由ってあんまりないよね。
それくらいの低価格帯ならバッカスのほうが作りは良いし。
やっぱりエピフォン価はオリジナルモデルにある。
ミニハム・セパレートブランコテールピース
リヴィエラエリート復活しないかなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/02/27(月) 23:56:23 ID: iP4T5VY9hR
たしかにリヴィエラはもったいないよなあ。
久々にカタログ見たらニックヴァレンモデルしかなくなってて残念だった。
あれたしかミニハムバッカーじゃないんだよな。
ちょっと前までは12弦モデルもあったっていうのに・・・

・・・といいつつはリミテッドエディションの日本カジノを持ってますw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/03/01(木) 22:50:34 ID: SZUBcAaWvZ
リミテッドエディションは韓国製です。残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/03/27(火) 02:27:39 ID: iP4T5VY9hR
>>3
あら!そうだったんか!!手に入れて7年真実!!!
まあいい音するからいいんだけどね(笑)
リミテッドはラッカーフィニッシュっていうだけなのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/03/27(火) 19:12:34 ID: jumcphkOp/
>>4
ギブソンが自社の生産拠点作ってGibson印の廉価モデル作ってたりするから
そっちのライン使ってるんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/05/20(日) 12:26:53 ID: wpPZMcFV1d
○ンコヘッドなのに値段の高いのは趣のあるギターがあるメーカー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/01/15(火) 19:18:31 ID: pTY04V03hk
エピフォンレスポールカスタム用していますw  逆にギブソンとか買っていたら「楽に」弾けないな・・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/10/28(土) 10:48:43 ID: Ha3l97ltXm
なんでカジノUSA産にしちゃったんだろ
あのまま日本製で作り続けてくれよ
というかエピフォンジャパンモデルを出してくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0