ジェットストリームメガネとは、秋月律子の最終形態である。
概要
律子のメガネへのこだわりは凄まじく、メガネのアクセサリーは自前のメガネをかけたまま、 額に装着する。
さらに、『アイドルマスター1』での彼女のVi服には、首に謎のメガネ状アクセサリーがデフォルトでついている。
これらを装着することにより、メガネを3つかけた究極のアイドルが誕生するのだ。
タグとしての歴史は古く、上記動画からもわかる通り、ニコニコ動画最初期から存在している。
しかし長らく大百科記事は作られておらず、彼女のメガネ過剰装飾に言及したタグとしてはキュンキュンメガネメガネの方が先に作られている。
『アイドルマスター2』ではVi服のデザインが変更されたために使用不可だった。
しかし、PS3版にてメガネ標準装備の衣装「グランプリクィーン」が登場したことにより復活。
この場合、自前のメガネが顔・衣装付属のメガネが額・アクセサリーのメガネも額となる。
関連動画
意味は違うがこんなのも…
後継者
アイドルマスターシンデレラガールズ以降、彼女以外のメガネアイドルが多数登場した。
しかし、メガネ複数装備のアイドルは稀である。
上条春菜
ご存知メガキチ。
[アニバーサリーブルー]では、表情差分でダブルメガネが見られる。
[眼鏡プリンセス]の特訓後では、顔に一つ、クビから下げているのが一つのダブルメガネだが、本人の台詞により背中の羽根もメガネの形をしていることが見て取れる。
奥山沙織
メガネがよく似合う地味子だが、特訓後にはメガネを外してしまう。
普通の女の子が華やかなアイドルに変身するというシンデレラガールズのコンセプトからすると当然とも言える。
しかし、あまりにも似合いすぎていてスタッフの間でも未練があったのか、特訓後も必ずメガネ状アクセサリーをつけている。
メガネ複数装備は現在見られないが、上記メガキチあたりに目をつけられてダブルメガネにされる可能性もある。
三峰結華
アイドルマスターシャイニーカラーズからの次世代型眼鏡アイドル。
ただし目は、悪くないようで眼鏡を付けたり付けなかったりしている。
(ただし全体衣装時は、アンダーリムの眼鏡で統一している)
眼鏡複数装備のSR/SSRは無いものの2018年夏に発売された【シャイニーサマー】衣装では、
水中メガネ+サングラスの一応のダブル眼鏡である(が、本人自体は掛けては居ない)。
またこれまでに無い特徴として眼鏡のバリエーションが豊富で25種(19年9月現在)もあり
別の意味で次世代型のメガネアイドルとも言える。
関連項目
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D