チャンピオンズカップ単語

127件
チャンピオンズカップ
3.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

下半期ダート王決定戦、サウジへの
チャンピオンズカップ
中京競馬場ダート1800m


チャンピオンズカップとは、JRA(日本中央競馬会)が開催するGI競走のレース名で中京競馬場ダート1800mで行われる。

「チャンピオンズカップ」と名のついた他のスポーツ競技の大会は複数存在し、さらに同じ競馬でも同レースG1南アフリカパート1)・グレイヴィル競馬場7月下旬頃に行われているが、当記事ではJRA競馬レース名について述べる。

概要

2000年ダート路線の強化に伴って生じたダート競走の流である中距離G1競走設置の要望に応えると同時に、海外ダート招聘による話題性のあるレース、そしてジャパンカップとの連結を通じて、ブリーダーズカップを切っ掛けに他でよく見かけられるようになった「複数のビッグレースを集中開催する」お祭り的なイベントになることをし、ジャパンカップの前日土曜日に行われる際招待競走「ジャパンカップダート」(東京競馬場ダート2100m)として創設された。

しかし、ジャパンカップと異なり創設時の時点で日本レベル世界レベルに達していた、同じダートでもアメリカのそれはスピードが出る土であるのに対し日本パワーを要するである、ブリーダーズカップのすぐ後に開催されるためローテーションがキツい、などの要因が重なり、外の苦戦・大物の不出走が続いた。思った以上の盛り上がりを見せることはなく、2006年には外が1頭も出走しないという事態が発生した。

2008年JRAはより多くの出走を集めるため、施行距離を中距離マイル双方のが出走できる1800mに短縮。しかし、東京競馬場ではこの距離レースを行うことは出来ないため、施行競馬場阪神競馬場に移すことになった。さらに時期も別々に開催した方が全体の売上が良いということでジャパンカップの翌週日曜日に移動。最当初の設立理念が吹っ飛んでしまった。

「左回りのレースしか経験していないアメリカ右回りで行われるレースに出走してくるのか」という懸念を払拭するがのごとく、2009年には同年のアメリカ最優秀3歳に選ばれたベルモントSサマーバードが出走を表明。レース創設以来最大の大物ということで盛り上がりを見せたが、なんと直前で右脚を骨折レースを回避。しかもこの怪が原因で引退に追い込まれる。これがトドメとなって、2010年からは3年連続で外未出走という事態に。

この惨状に対しファン及び関係者からは、リニューアルを機に左回りである中京競馬場へ移設することを望むが挙がった。かくして2014年度からは中京競馬場で開催されることになったが、一方で賞の大幅減額、外の招待取り止め(出走は可)、レース名の称が発表された。

中央地方定交流競走の一つでもある。マイルチャンピオンシップ南部杯から始まるダートGI級競走シリーズMCS南部杯JBC→チャンピオンズカップ→東京大賞典川崎記念フェブラリーステークス)の中盤戦となる。また、2020年からは優勝サウジアラビアサウジカップへの優先出走権が付与され、G1タイトルを獲得するチャンスが増加。ダートによる海外挑戦の新たなステップレースへと変わりつつある。

2022年まで有馬記念ホープフルSの発走時刻が15:25となっていたが、2023年からは中山競馬場馬場照明装置が増設され、他のGIと同じく15:40発走となる予定だが、2014年に中開催になってからは例年通りGI競走はレースのみ発走時刻が15:30と10分くなっている。馬券購入の際は締切時刻に十分注意されたい。

レース傾向

ホームストレッチ中央、第3コーナー寄りの急坂地点から発走し左回りに1周する。この急坂のためスタート時の後ろ脚の踏み込むがうまく入れられず、結果として出負け(出遅れ)になるもいたりする。[1]

開幕からいきなり坂を上らされたかと思うと、ゴール地点手前から緩く下り、第2コーナー途中から向正面の中ほどまで上っていく。第4コーナーを過ぎるまで高低差3.4mを一気に下り、直線に向くと再び急坂越え。最後の200mを走ってゴールイン

開幕登坂のためにペースが緩みやすく、先行タイプ較的有利。しかし最終直線前の坂もしてくるため、あくまで較的。全体としては地の高いが勝つ、堅い決着が多い。

主な前走・前哨戦

競走名 格付 施行競馬場 施行距離 間隔 優先出走権
JBCクラシック JpnI 年毎に変更 競馬場毎に変更 5週
みやこステークス GIII 京都競馬場 ダート1800m 4週 1着
武蔵野ステークス GIII 東京競馬場 ダート1600m 3週 1着

歴代優勝馬

※名称変更後も回次は継続している※

チャンピオンズカップ時代

回数 開催日 優勝 性齢 勝利騎手 勝ち時計 動画
第24回 2023年12月3日 レモンポップ 5 坂井瑠星 1:50.6 sm43100965exit_nicovideo
第23回 2022年12月4日 ジュンライトボルト 5 石川裕紀人 1:51.9
第22回 2021年12月5日 テーオーケインズ 4 松山弘平 1:49.7 sm39714107exit_nicovideo
第21回 2020年12月6日 チュウワウィザード 5 戸崎圭太 1.49.3 sm37924593exit_nicovideo
第20回 2019年12月1日 クリソベリル 3 川田将雅 R1:48.5 sm36027944exit_nicovideo
第19回 2018年12月2日 ルヴァンスレーヴ 3 M.デムーロ 1:50.1 sm34259764exit_nicovideo
第18回※5 2017年12月3日 ゴールドドリーム 4 R.ムーア 1:50.1
第17回 2016年12月4日 サウンドトゥルー 騸6 大野拓弥 1:50.1 sm30165424exit_nicovideo
第16回※4 2015年12月6日 サンビスタ 6 M.デムーロ 1:50.4 sm27739140exit_nicovideo
第15回 2014年12月7日 ホッコータルマエ 5 幸英明 1:51.0 sm25073748exit_nicovideo

ジャパンカップダート時代

回数 開催日 優勝 性齢 勝利騎手 勝ち時計 動画
第14回 2013年12月1日 ルシャザール 5 C.ルメール 1:50:4 sm22367541exit_nicovideo
第13回 2012年12月2日 ニホンピロアワーズ 5 酒井 1:48.8 sm19488422exit_nicovideo
第12回 2011年12月4日 トランセンド 5 藤田伸二 1:50.6 sm16349564exit_nicovideo
第11回 2010年12月5日 トランセンド 4 藤田伸二 1:48.9 sm12949434exit_nicovideo
第10回 2009年12月6日 エスポワールシチー 4 佐藤哲三 1:48.9 sm9019151exit_nicovideo
第9回 2008年12月7日 カネヒキリ 6 C.ルメール 1:49.2 sm8486678exit_nicovideo
第8回 2007年11月24日 ヴァーミリアン 5 武豊 2:06.7 sm15324281exit_nicovideo
第7回 2006年11月25日 アロンダイト 3 後藤浩輝 2:08.5
第6回 2005年11月26日 カネヒキリ 3 武豊 2:08.0 sm12017112exit_nicovideo
第5回※1 2004年11月28日 タイムパラドックス 6 武豊 2:08.7 sm15323822exit_nicovideo
第4回 2003年11月29日 フリートストリートダンサー米 騸5 J.コート 2:09.2 sm663518exit_nicovideo
第3回※2 2002年11月23日 イーグルカフェ 5 L.デットーリ 1:52.2 sm1015823exit_nicovideo
第2回※3 2001年11月24日 クロフネ 3 武豊 2:05.9 sm7187769exit_nicovideo
第1回 2000年11月25日 ウイングアロー 5 岡部幸雄 2:07.2 sm16288731exit_nicovideo

※1 第5回は「ゴールデン・ジュビリー・デー」としてジャパンカップと同日に開催された。
※2 第3回は東京競馬場修に伴い、中山競馬1800mでレースが開催された。
※3 第2回でクロフネ記録した2:05.9というタイムダート2100mの世界記録である。
※4 第16回は第1回のジャパンカップダートから、さらにはフェブラリーSも含めて、
      JRAダートGI では初となる優勝
※5 チャンピオンズカップになってからは初のフェブラリーSとの年間制覇

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *これについては武豊福永祐一をはじめとして、複数の騎手(元騎手)が過去インタビューを通じてっている。また騎手クラブを通じてJRA(中京競馬場)側に踏み込みやすくできないかと意見を出し、修直後にべて幾分かは踏み込みやすく善されているとの事もられている。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ダンジョン飯 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 住人A
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

チャンピオンズカップ

76 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 11:40:52 ID: AhTR9f2fol
>>75
レモンポップ170でも書いていたけど、

距離1800メートルの全体的な勝率は外が有利な傾向なんだけど、
チャンピオンズカップに変わって焦点を当てると過去10年、8が3着以内になったことはい。
7は勝ちはないけど4回複勝圏内はある。

距離参考の東海Sだと10年前に1度8勝利がある、あと複勝圏内は2回。(2020年京都開催の2着の分は除く)
この辺りからどう判断するか…
と書いていたようにダート1800は必ずしも不利とは言いにくかったんだけどね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 12:25:54 ID: iltz6kngIS
1600mと1800mでGIやってもしょうがねぇだろ
ウインターSの頃みたいに2300mでやってくんねぇかなぁ
と個人的には思ってる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 15:02:14 ID: AhTR9f2fol
もしも2300mでやったらそれこそ海外、特にアメリカから来る可性は減るだろうと思う。
アメリカの競馬ダートG1はほとんどが2000m以下。
それをえるのはアメリカ3冠ベルモントステークスの2400mのみ。

東京競馬場2100mから阪神→中1800mに変えたのも、この100mがネックの理由でってのもある。
そして東京競馬場ダート2000m付近が地下がある設計上できないから変えたのもあるわけだし。
それに500mも延長しますとしたら、国際機関の承認も必要になるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 20:13:12 ID: iltz6kngIS
わざわざ海外からを呼ぶ必要性を感じない
👍
高評価
2
👎
低評価
1
80 削除しました
削除しました ID: bJzDe+DOc9
削除しました
81 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 20:28:31 ID: 8Bth7RUpKF
>>78
>それに500mも延長しますとしたら、国際機関の承認も必要になる
しれっととんでもないこと言ってるけど、競馬の番組定に国際機関の承認とか必要ないからね…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 20:38:14 ID: iltz6kngIS
もあるけどBCせるレベルはBCを狙うから日程的にも来ないしねぇ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 22:46:15 ID: iltz6kngIS
を呼びたいって理由で1800mのGIにこだわる必要性を感じない

【外の参戦状況】
 2100m開催  7回で18頭(均2.6頭) 
 1800m開催 17回で12頭(均0.7頭) 

 際Gなし  7回で19頭(均2.7頭)
 際Gあり 17回で11頭(均0.6頭)
👍
高評価
2
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2024/01/22(月) 10:01:13 ID: PMo8Y/EywL
>>81
番組の定にはいらんよ
G1維持にはいるけど(たしか400mをえて距離を変えると承認が必要だった覚え)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 22:29:15 ID: 8NXW2sVsZE
さて、今年こそチャンピオンズカップ勝ちからサウジカップ勝ちは出るのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改