![]() |
バンド (band)とは、 |
バンド (band) とは、演奏者の集団である。音楽バンドの略。楽隊。
概要
基本的にポップスやロックの3人以上から成る集団を指すことが多い。
オーケストラとは感覚的に区別されるが、ビッグバンドをジャズオーケストラと呼んだりする等主観的な部分が大きい。一般的にアカデミックな楽器の集団はバンドと呼ばれることが少なく、例えばバイオリンの仲間で構成される弦楽合奏のグループをストリングスバンドと呼ぶことは滅多にない。
厳密に決まってはいないが、バンドという語はメンバーの半分以上が楽器を担当するものに限定して使われることが多く、満たない場合は「音楽グループ」「音楽ユニット」などと呼称される。ちなみに全員がボーカルの場合は「ボーカルグループ」とか呼ばれる。
関連動画
関連項目
- JAMバンド
- ジャムバンド
- ビッグバンド
- ブラスバンド
- 英国式ブラスバンド / 金管バンド
- マーチングバンド
- コピーバンド
- ガールズバンド
- ボーイバンド
- ダメ系バンド
- 日本の隠れた良質バンド
- 軽音楽
- 演奏してみた
- Band Edition
- ニコニコ楽団
- 音楽関連用語の一覧
- ミュージシャン一覧
子記事
兄弟記事
- なし
- 9
- 0pt