ヨーヨー >ドナルド・F・ダンカン > ヨーヨーの日 |
ヨーヨーの日(Yo-Yo Day)とは、ヨーヨーの誕生と普及を記念する日である。1年に2回ある。
概要
日本とアメリカで2回ある。
日本ヨーヨーの日が4月4日、米国ヨーヨーの日(National Yo-Yo Day)が6月6日。
いずれも、各国のヨーヨー協会で記念イベントが行われたり、関係者から記念コメントがあったり、メーカーやショップが記念セールを行ったりといった催しが行われる。
国際ヨーヨーの日である6月6日は、ドナルド・F・ダンカン Sr.の誕生日に由来する。
ダンカンは「ハイパーインペリアル」などで有名なDuncan Toys Companyの創立者であり、米国における競技ヨーヨー普及に多大なる貢献のあった人物である。
日本ヨーヨーの日である4月4日は、「ヨーヨー」の語呂合わせである。
1998年に、ハイパーヨーヨーの普及に貢献した日本ヨーヨー協会によって制定された。
「44」を「ヨーヨー」と読めるのは日本語だけなので、この日が「ヨーヨーの日」であることも日本のプレイヤーしか知らないはずなのだが、日本がヨーヨー大国であることもあって世界的にもわりと知られている。
そのため、香港のヨーヨーメーカー・C3ヨーヨーデザインから4月4日のヨーヨーの日を記念するツイートが送られたこともある。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/C3yoyodesign/status/981497525466099713
関連動画
関連商品
関連Twitter
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/jyya_official/status/1004189846271737856
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/vuvuvumanavu/status/981312072284688389
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/PacificRim_JP/status/981463888431480832
関連項目
- 0
- 0pt