ランタノイド単語

3件
ランタノイド
1.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ランタノイド(英:Lanthanoid)とは、原子番号57番から71番までの15元素の総称である。

概要

ランタノイドは、右の元素周期表で塗られた部分とつながっているものである。周期表を見慣れない人からするとわかりづらいかもしれないが、これは下にはみ出ている原子番号57番から71番の元素が全て3族の第6周期に属するということを意味している。

なぜこのようにはみ出しているのかというと、最外部の軌にある電子数が同じまま、内側の4f軌にある電子数が異なるという原子構造をしているためである。より簡単に言うと、外側は同じ構造をしているが内側にある電子の数が違う。外側の電子配置が似ていると元素の性質も似てくるので、ランタノイドは全て似た物理的、化学的性質を持つ。そのため、これらの元素を分離することは非常に困難である。例えば、かつてジジムという元素があるとされていたが、実際のところランタノイドであるPr(プラセオジム)とNd(ネオジムの混合物だった。このため、プラセオジム緑色ジジム」という意味があり、ネオジムは「新しいジジム」という意味がある。

ランタノイドからLa(ランタン)を除いた14元素はランタニドと呼ばれることがある。また、ランタノイドに同じ3族のScスカンジウム)とY(イットリウム)を加えたものはレアアース希土類元素)と呼ばれている。

一覧

用途

単に「ランタノイド」と聞くと、「自分たちの生活にそんなものは関係ない」と考えてしまうかもしれないが、身近なところでもこの元素は使われている。ニュースレアアースの話が時々されていることを考えれば納得できる。

Nd(ネオジム)が強磁石の原料になっているということは知っている人が多いだろう。また現在ではほとんど見かけないが、カラーテレビブラウン管にもイットリウムユウロピウムを中心とする希土類元素が使われる。他にもハイブリッド自動車などにも使われる[1]

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *「コトバンク」 希土類元素exit

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: まあく
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ランタノイド

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ランタノイドについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!