連続投稿単語

12件
レンゾクトウコウ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

連続投稿とは、推奨されてない行為である。

概要

ここで言う投稿とはインターネット上に情報アップロードする行為のことをす。

例えば以下の行為が投稿に当たる。

  1. 動画アップロード
  2. SNSでの情報発信(Twitterのつぶやきなど)
  3. 電子掲示板への書き込み(レス)
  4. Wikiの編集

その中で連続投稿という概念があるのは全員が一つの流れを共有しているシステムの場合である。上記の例でそれぞれ解説すると以下のようになる。

  1. アップロードの順番は存在するが、利用者には見えないため一つの流れは認識できない。
  2. 発信した情報時系列で並んでおり、一つの流れが存在する。グループを作っている場合、その参加者達は一つの流れを全員で共有する。
  3. 電子掲示板の1つの議題(スレッド)に書き込みが時系列で並んでおり、一つの流れが存在する。書き込みを行った人たちはその一つの流れを全員で共有する。
  4. 編集するページ毎に編集履歴時系列で並んでおり、一つの流れが存在する。編集を行った(編集履歴を増やした)人たちはその一つの流れを全員で共有する。

どうして迷惑なのか

連続投稿でどう迷惑するかというと情報把握である。人間が一度に処理できる情報量には限りがある。その情報量を駄にする行為が連続投稿である。その弊は以下が挙げられる。

  • SNSグループの画面が一人の話で埋め尽くされ、会話しにくくなる。(自分のことばかり話す・自慢しているように感じられる)
  • 1画面に表示されている書き込みが一人の書き込みに埋め尽くされ、内容(話の流れ)の把握ができなくなる。
  • 1画面に表示されている編集履歴が一人の編集に埋め尽くされ、がいつ何を編集してきたか把握しにくくなる。

電子掲示板Wikiでは対策として決められた投稿間隔以下では投稿できないように制限されている場合がある。

防ぎ方

他人の連続投稿を防ぐことはシステムを変更しない限り不可能である。(全に防げるとは言っていない)

ここでは自身が連続投稿をしないための心得のようなものを示す。

  • 対面していないだけでコミュニケーションの一環であると認識する
    • 対面で自分だけが一方的に話し続けていた場合の気持ちを考える
  • 投稿する前に不足していることがいか確認(推敲)する

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

装甲騎兵ボトムズ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 試製ガーリバス
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

連続投稿

1 ななしのよっしん
2022/02/17(木) 20:55:39 ID: ZgIIxCKJPg
「連投」の記事とリンクしたら?
👍
高評価
1
👎
低評価
0