1 ななしのよっしん
2009/07/02(木) 10:27:14 ID: awsJ8ZkLky
あれ?は同じじゃなかった?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ジャイアンタイガー
2010/02/10(水) 07:09:55 ID: 5mRmNcoAHa
機関車一のブルーリボン賞受賞車両だっけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/05/16(日) 20:44:49 ID: NnDTXK26+s
吊り掛けじゃないんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/10/21(日) 19:34:08 ID: jhTym09OZa
JR貨物更新色のEF66が正規のヘッドマークを取り付けて東海道ブルトレを牽引、なんて事がありましたな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/07/04(木) 16:21:23 ID: Iiz0xlP7LL
さっきい貨物が通ったと思ったら、側面にEF66文字があった。しいものなのかねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/09/17(水) 23:46:06 ID: 0lBAAr18oD
20号機の試験塗装は割と好きだった

>>5
EF66塗装はいないので、おそらくEF65(1118号機)の間違いではないかと
どちらにしろしいことには変わりなし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/03/17(火) 16:49:34 ID: PmqVvSF2Wn
東の11番に続いて西に35番がJR貨物から譲渡されて京都鉄道博物館に保存されるらしいけど、別に旧西日本所属機というわけでも貨物仕様で保存というわけでもないんだな・・・何故選んだしw
状態だけ見れば1番がトップナンバーである上に、片側国鉄仕様、片側貨物仕様という面い状態で保存されてて教材にはうってつけに見えたけど、これは貨物的にも手放したくなかったんだろうか。
個人的には貨物のEF66グレー水色の冷房改造というイメージが強いんだけど、今を逃したらもうそ仕様での保存は絶望的だろうなあ。まあ、色だけはいずれ100番台か何かの保存で残るんだろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/06/07(木) 20:55:35 ID: RZ+RgenT1Q
ブルトレの牽引機関車と言えば66なイメージがあるな。
あのマッシブな外見で寝台の客を軽やかに牽引するのは、当時を見った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2018/07/07(土) 08:12:12 ID: YbBHuKNxPs
全盛期ブルトレ牽引機の徴がEF65Pで
衰退期のブルトレ牽引機の徴がEF66というイメージが強い
EF65PFは端
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ギャラン
2019/04/22(月) 20:59:24 ID: 98jEUBY451
エンジニアの人く、「低速で走らせると抵抗器が焼けるので、が要る区間にはあんまり適さないカマ」らしい。最近東海道筋がメイン山陽線の運用が減ったのはその辺が理由なんだとか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/05/10(火) 07:54:01 ID: CdJET01SX6
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2023/08/10(木) 22:44:11 ID: E26TM7S/E3
JR世代の100番台も、EF210 300番台の投入で着実に世代交代していってる
ライトの前期は全て運用離脱した
👍
高評価
0
👎
低評価
0