1 ななしのよっしん
2010/09/18(土) 11:18:22 ID: cFCpcx5xUl
見たは格好いいんだけどね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 名無しさん
2014/02/14(金) 09:02:39 ID: 5Cha9Kw0/7
出た当時は、DDR-DRAMより高速で
速ええええ!すげえええ!
ってどのメディアも絶賛して、次世代規格確定みたいな事言ってたけど
2枚ペアで使うことが絶対&メモリー自体が高すぎ、いているメモリースロットにはブランクメモリーターミネーター)を刺さないといけないのが面倒。
終いには不安定・ブルスク率高すぎてで消えてったwww
発熱もすごかったし、表面のヒートスプレッダ(アルミ)必須でカッコ良かったのは確か

しばらくして今までの技術の延長のDDR2-DRAMが出て、同じぐらい速くて安く済む・一枚単位でも使えるDDRに代わってった。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/10/26(日) 17:32:07 ID: k5hWV48DdY
これってデータが連続してる場合は転送速度バカっ速いんだけど
ランダムアクセスになったとたんにガクンと性落ちるんだよね確か

本来の性を発揮するためにはソフトウェア側でも対応してあげなきゃいけないってのも
市場での敗因の一つかと
先進性を追求しすぎてピーキーになっちゃったというか…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/01/17(日) 01:49:04 ID: pti5mkyUNA
大雑把に言うと回線全体を一筆書きにしてやることで交差点のない路線を作り速度を稼ぐという高速道路的なメモリ。ただしメモリが一直線になるということは、信号が入って出るまですごく長いためレイテンシが大きい。
普通PC利用形態はランダムアクセスの塊なので、ぶっちゃけこれは詐欺に近い。ゲーム機では64が積んでることで有名だが、この用途ですらレイテンシが酷くてすげー使いにくかったらしい。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2016/03/11(金) 20:40:22 ID: HKQ4OpWWxr
これ、i820のリコール問題が原因で普及しなかったかのように言われているが、リコールなくても普及しなかっただろ。
リコール前からi820マザーRDRAMRDRAMの高価格が原因で全然売れてなかった。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス