ミミズ(蚯蚓)とは、環形動物門 貧毛綱に属する動物の総称である。英名はアースワーム(earthworm)。
手足の無い紐状の生物で身体は細かい体節に分かれており、一見しただけでは頭がどちら側かもわかりにくい。眼も無いが、体表には光を感じるための細胞が存在している。
世界中に多数の種がおり、小さいものでは数mmのものから、大きいものでは3mを超えるような巨大な種もいる。また多くのミミズは雌雄同体である。
生息域は土壌、もしくは淡水域であり、土中に穴を掘って暮らしている。そこで土を食べ、その中に含まれる有機物や微生物を分解して栄養としている。また自身は小型・大型様々な動物の餌となっており、食物連鎖の下位をなしている。
日本では釣りのときの餌や、飼っているペットへの餌として使われる事が多いが、世界的にはその豊富な栄養価からよく使われる食材でもある。
シマミミズは釣りで生き餌として使われるほか、生ゴミを分解して有機肥料にするために世界中で利用されている。
※ミミズ動画の多くはいわゆる「ゲテモノ系」なので、そういうものは自重。
掲示板
45 ななしのよっしん
2022/11/22(火) 12:31:34 ID: gNkaSAO6BN
ポケモンSVで今までいそうでいなかったミミズモチーフのポケモンが登場、名前はミミズズ…安直すぎるw
46 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 00:19:07 ID: DCQ6EUIF16
枯葉分解して土を豊かにするミミズだが
積まれた落ち葉で出来た生態系にとっては甚大な脅威
47 ななしのよっしん
2023/02/24(金) 15:48:43 ID: +KwGLEOMSf
鍬で千切れてすぐ死ぬか弱い生き物だから、ホラーでモンスター扱いされてるの見ると違うなあと思う
単純にデザインのせいだろうけど
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/05(月) 03:00
最終更新:2023/06/05(月) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。