二条泉(にじょう いずみ)とは、咲-Saki-阿知賀編 episode of side-Aの登場人物である。CVは松永真穂。
千里山女子高校の1年生で、団体戦では次鋒を務める。全国ランク二位・部員数150名の強豪校で、1年ながらレギュラーに選ばれるという期待の新人である。やや逆立った髪型で、ノースリーブ・ミニスカートに改造した制服をヘソ出しで着こなすというワイルドな外見だが、性格はしっかり者で千里山では一番の常識人。
インターハイ二回戦では、阿知賀女子学院の松実宥らを相手に試合。宥の「あったかい牌(赤い色が使われている牌)を集める能力」を、初め参謀の船久保浩子(フナQ)が「萬子と中を集める能力」と誤分析していたこと、また詳細が判明したからといって対策の立てにくい(妹の玄と違い制約がない)能力であることから苦戦を強いられ、阿知賀の挽回を許した(+11200)。しかし、自身はプラス収支(+5400)で終えるなど、若手ホープとしての存在感を示した。
スピンオフの「怜-Toki-」で怜や竜華とは小学生の頃から知り合いであったと判明し、病弱な怜へのサポート体制の「ときシフト」にも積極的に参加。「一緒にいることで何かいい効果があるかもしれないですしね」という言葉はフナQに「非科学的」と一蹴されるが、準決勝先鋒戦で怜は二巡先を見る能力「ダブル」に「みんなから貰った一巡」を加えることで、三巡先を見る能力「トリプル」を開花させた。
公式回答によると、男子麻雀インターハイのチャンプが彼女相当の力量であるとのこと。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/04/02(日) 02:00
最終更新:2023/04/02(日) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。