完全版とは、販売方法の一種である。
雑誌掲載時のカラーページを再現し、普通の単行本より大きいサイズで刊行される。追加・修正が加えられることもある。
初公開時にカットされたシーンが収録されたり、新たに撮影されたシーンが収録されたりする。「ディレクターズカット」と呼ばれることもある。
韓国ドラマの場合、日本では一部のシーンをカットして放送されることが多いため、ノーカット版を完全版と呼ぶことがある。
一度発売された商品にランナーを追加して別バージョンを発売する方式。
機動戦士ガンダム00セカンドシーズンのガンダム各機のGNHWがいい例。
ただ、通常版に+αなので組み替えて遊ぶこともできるのが特徴でもある。
一例
一度販売されたゲームに追加要素を加えて再発売される。
詳細は「完全版商法」を参照。
掲示板
7 ななしのよっしん
2017/01/31(火) 17:16:26 ID: kSqIkqd4fZ
雑誌だと真っ白に塗られてたモノがコミックで薄い黒線だけで消しているのも完全版
8 ななしのよっしん
2017/11/24(金) 16:00:30 ID: iomer2fjBY
>>7
オトナの漫画ですねわかります
ちな電子書籍だと販売サイトで露骨な格差があるので注意な
一番の安パイはDMM
9 ななしのよっしん
2018/02/14(水) 07:38:08 ID: K/RoRnpNpx
文庫版に柱やおまけ漫画、カバー裏が収録されない→まあそういうこともあるかしゃーない
完全版に柱やおまけ漫画、カバー裏が収録されない→ネーミング変えろや
マンガ界における不完全版商法は一つ所持しとけば済む完全版商法より悪質
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/28(木) 14:00
最終更新:2023/09/28(木) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。