棺とは、死者を入れる箱である。 →棺桶
漢字として
- 意味
- 死体を入れる箱、内棺、棺に死体を入れる、という意味がある。棺(内棺)をさらに椁(外棺)に入れる。
- 〔説文解字〕には「關(とざ)すなり。尸を掩ふ所以なり」とある。関と棺の音によって解説するもの。
- 字形
- 形声で声符は官。
- 音訓
- 音読みはカン、訓読みは、ひつぎ。
- 規格・区分
- 常用漢字である。JIS X 0213第一水準。
- 語彙
- 棺椁・棺柩・棺材・棺束・棺櫝・棺殯・棺木・棺斂
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/02(月) 09:00
一覧をみる
ほめられた記事
最終更新:2023/10/02(月) 09:00
一覧をみる
- この記事について
-
-
- 編集コメント:リダイレクト解除して漢字について書く
キャンセル