単語

カン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、政府地方公共団体などの行政機関や、そこで務める人や、職務、役位のことである。

漢字として

Unicode
U+5B98
JIS X 0213
1-20-17
部首
画数
8画
音読み(常用)
カン
訓読み(常用)
-
意味
公共機関政府、役所、仕事、官僚、天子、五官、官つかさどる、という意味がある。また(と通じて)やかたという意味がある。
説文解字・巻十四〕には「吏の君に事(つか)ふるなり」とある。
字形
+𠂤の会意。
説文〕は「𠂤は猶ほのごときなり。れ師と同じ意なり」と、𠂤を衆を意味とし、屋内にたくさんの人がいる意とする。ほかに、𠂤は高い丘で、官舎をそこに建てるとする説(〔説文解字注箋〕)、𠂤は軍が携行する犠牲のためので、官は駐留する際にそれを安置する建物とする説(白川静)がある。
音訓
音読みカン音、音)、訓読みは、つかさつかさどる。名のりに、おさ・きみ・これ・たか・のり・ひろ、などがある。
規格・区分
常用漢字であり、小学校4年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
官を符とする漢字には、、捾、逭、悹、、管、、輨、䩪などがある。
語彙
官位・官給・官舎・官職・官製・官庁・官・官吏・官僚

異体字

𠕍
Unicode
U+2054D
部首
冂部
画数
6画
𡦹
Unicode
U+219B9
部首
画数
4画
𡧺
Unicode
U+219FA
部首
画数
9画
  • 𡧺は、〔説文〕の本字。
  • 𠕍は、〔集韻〕にある古文
  • 𡦹は、〔類篇〕にある異体字。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
弦巻マキ[単語]

提供: えびふりゃー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/09/20(金) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/09/20(金) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP