ネット投票で決定、選出者が表紙を飾る米 TIME 誌の 「今年の人 (PERSON OF THE YEAR)」 (2001年)、「アジアのヒーロー (Asian Heroes)」 (2002年) の各1位に、盗撮や覗き、覚せい剤所持で逮捕されたタレントの田代まさしを押し上げる為に2ちゃんねらーたちによって開発された。「田代砲」の名称の由来は、もちろんこのタレントの名前から。2ちゃんねる内で 2001年12月末に1号機が、及び翌 2002年4月末に様々な改良型が開発され、そのまま配布・実戦に用いられた。
結果としては2位以下に圧倒的な差を付けトップとなったものの、誌の判断でなかった事にされてしまった。
改良型に「超田代砲」「田代砲(改)」「神田代砲」「多連装田代砲」「田代ギガ粒子砲」等がある。特に「拡散田代砲」「サテライトキャノン-TASHIRO-」は非常に強力(拡散田代砲は作者自粛により未公開)である。
掲示板
234ななしのよっしん
2023/01/27(金) 08:45:36 ID: AM4623r3wA
指示役ルフィのSNSアカウントにTorで発信源誤魔化して田代砲ブッパでハッキング仕掛けるのってどうなんっすかね
特定までは割り出せないか・・・
235ななしのよっしん
2023/02/07(火) 19:53:34 ID: nUIMvucalD
情報抜き取るようなタイプのサイバー攻撃を精密誘導ミサイルに例えるとしたらddos攻撃は榴弾砲
低コストで確実、とりあえず標的(webサーバー)を落としたい時にはコレ、という代物
webの仕組み上未来永劫有効な攻撃手段であり続けるし、田代砲はあんなんでも立派なサイバー兵器ってワケよ
236ななしのよっしん
2023/03/10(金) 21:18:40 ID: hJflLXy95v
どうでもいいがF5アタックではブラウザがキャッシュを引っ張ってくることがあるので、本当に攻撃したいならスーパーリロードという機能を使うといいらしい
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/23(木) 22:00
最終更新:2023/03/23(木) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。