スーパー戦隊シリーズ 単語

1971件

スーパーセンタイシリーズ

1.3万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

『スーパー戦隊シリーズ』とは、テレビ朝日系列で放送されている東映製作特撮番組シリーズである。

真赤な概要! スーパー戦隊シリーズ

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まり2024年放送開始の『爆上戦隊ブンブンジャー』まで実に49年の歴史を持つ長寿シリーズ

NET現在テレビ朝日)はかつて大阪毎日放送クロスネットを結んでおり、土曜日19:30からは毎日放送制作の「仮面ライダーシリーズ」を放送していた。それが1975年に「TBS毎日放送」「NET朝日放送」でネットを結び直すことが決定したことにより(腸捻転解消)、NETはこのでの仮面ライダーシリーズの放映権を失う事態となった(ちなみに、2000年から放送されている現在の「平成仮面ライダーシリーズ」はテレビ朝日制作であり、テレビ朝日から見れば約25年ぶりに自社系列に仮面ライダーシリーズが帰ってきた構図になる)。

そこで、NETは「仮面ライダーアマゾン」の後番組として自局制作特撮番組を制作することを決定し、東映との協議により「最初から5人のライダーが登場する」という仮面ライダーシリーズ案を参考にして5人組ヒーローが誕生した。こうして、1975年4月5日に放映開始されたのが「秘密戦隊ゴレンジャー」である。

ゴレンジャーは好評を得て二年間もの長期に渡って放映されたが、後番組の「ジャッカー電撃隊」は人気を得ることが出来ず、3クールで打ち切られてしまう(後番組は透明ドリちゃん)。

一方、土曜日18:00からは東映制作ロボットアニメ長浜ロマンロボシリーズ)を放映していたが、三作の「闘将ダイモス」の打ち切りが決定(東映鈴木武プロデューサーによれば、視聴率・商品売上共に問題はなく、放送開始時期をめたいテレビ朝日側の要望だったそうである)したことで、東映東京12チャンネル現在テレビ東京)で放映中の「スパイダーマン」の後番組にあたる番組をこので放映することを決定する。こうして、1979年2月3日に放映開始されたのが「バトルフィーバーJ」である。
巨大ロボ戦が好評を得たこともあり、以降は「戦隊VS怪人」→「戦隊ロボVS巨大化怪人」のフォーマット確立される(なお、巨大ロボの登場に関しては、スパイダーマンにおけるレオパルドンの商業的成功が大きいとされる)。

基本の戦隊の構成人数は5人であるが、作品によっては3人等、少人数の構成であったり、後で6人以降の追加戦士が登場する事もある(現在は定番化)。

基本的に作品間との繋がりはいが、例外として『太陽戦隊サンバルカン』は『電子戦隊デンジマン』の続編であり、他にも今年度と前年度の戦隊同士が共演するオリジナルビデオ『スーパー戦隊Vシネマ』も発売されている。

劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』からは劇場開作品に切り替わったため、『侍戦隊シンケンジャー』以降からは、劇場作品とは別の新作Vシネマ制作されるようになる。そして極めつけは、1~34作までの歴代戦隊が同じ世界観で繋がっている設定となっている第35作『海賊戦隊ゴーカイジャー』(ちなみに1話冒頭で34のスーパー戦隊が全員集合している)。『宇宙戦隊キュウレンジャー』以降はドラマCD特定メンバー焦点を当てたスピンオフ作品、メタルヒーローシリーズとのクロスオーバーであるスペース・スクワッドシリーズなど生作品も豊富になった。更に令和年号が変わってからは東映自前の動画配信サービス東映特撮ファンクラブ(TTFC)での限定配信コンテンツに媒体が切り替わり、一層の充実を見せている。

五星戦隊ダイレンジャー』から『救急戦隊ゴーゴーファイブ』まで「世紀全戦隊シリーズ」と公式で呼ばれていた時期があったが、『未来戦隊タイムレンジャー』より再び「スーパー戦隊シリーズ」の呼び名になる。

後番組の平成ライダーとはスーパーヒーロータイムでのタイトルコールで共演する程度であったが、シンケンジャーで「仮面ライダーディケイド」と共演を初めて果たす。さらに「スーパーヒーロー大戦」などの春映画開にあたり、トッキュウジャーからは上映日前後に合体特番を放映するようになった。

平成仮面ライダー等、他の特撮作品同様にニコニコ動画削除されやすいタイトルの一つ、ではあるが権利元の東映が、権利者許諾の公式動画の配信を2012年3月から開始した。2020年現在は「未来戦隊タイムレンジャー」を配信中。2012年10月より、様々な作品の劇場版公式配信が開始された。現在配信中の作品は「東映特撮ニコニコおふぃしゃる」のチャンネルまたは大百科記事を参照。
また、ニコニコ生放送において全話一挙放送が実施されることもある。2017年3月時点において実施されたことがあるのは、ガオ・ハリケンアバレ・ゲキ・ゴーオンシンケンの6タイトル(すべて00年代作品)。

ニコニコ以外の配信については、TVシリーズTTFCとTELASAで見放題配信、ABEMATverでは最新話を見逃し配信。劇場版Vシネマ作品がYouTube東映特撮YouTubeオフシャルAmazon Prime Videoなどの各種VODサイトにて配信中。

秘密戦隊ゴレンジャーとジャッカー電撃隊

秘密戦隊ゴレンジャー』『ジャッカー電撃隊』の2作品はスーパー戦隊シリーズに含むか?という議論が存在する。

…と、初期シリーズ原作者が異なっていた為、例を挙げると、

…等の理由により、公式でも扱いがあやふやであった。
現在では、『秘密戦隊ゴレンジャー』と『ジャッカー電撃隊』もスーパー戦隊シリーズの作品として扱われているが、逆に言えばゴレンジャージャッカーが省かれていたのはライブマンダイレンジャーの5年間だけであり、それ以前の書籍などの資料ではゴレンジャージャッカー戦隊シリーズとしてカウントされていた。ただし、現在もスーパー戦隊シリーズの1作は『バトルフィーバーJ』である、と意見を唱えるファンも少数ながら存在している。

ちなみに「八手三郎(やつで さぶろう)」は東映プロデューサーの共同ペンネームであり、特定の人物を名前ではない。戦隊以外にもコン・バトラーVスパイダーマッ原作主題歌・挿入歌の作詞者としても使われている名前である。

尚、『百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』や『海賊戦隊ゴーカイジャー』ではゴレンジャージャッカーが以降の八手三郎原作戦隊と共演しているため、石ノ森章太郎八手三郎が共同で原作者としてクレジットされている。

48レジェンド!! 歴代シリーズ一覧

番号 タイトル ピック 敵組織及び勢
1 秘密戦隊ゴレンジャー 石森章太郎石ノ森章太郎原作
記念すべきスーパー戦隊シリーズの第1作だが、ダイレンジャーの途中までは公式戦隊シリーズカウントされていなかった。
宮内洋戦隊メンバーを務めた1作
アクションが途中から大野剣友会からジャパンアクションクラブに変更。
ニコニコ動画でも公式配信中。
十字軍
2 ジャッカー電撃隊 石森章太郎石ノ森章太郎原作トランプモチーフサイボーグ戦隊
シリーズ一の打ち切り。初の追加戦士が登場。
宮内洋戦隊メンバーを務めた2作
ジェットマンまでのシリーズ新堀和男レッドを演じていない。
こちらもダイレンジャーの途中まで公式カウントされず。
犯罪組織クライ
3 バトルフィーバーJ 以降、八手三郎原作。巨大ロボが初登場。マーベルコミックスとの提携によりミスアメリカ名前を使用。
ダイレンジャーの途中までは公式にはシリーズ第1作だった。
大葉健二戦隊メンバーを務めた1作
秘密結社エゴス
4 電子戦隊デンジマン シリーズ初のアイマスクゴーグル&変形する巨大ロボが登場。
大葉健二戦隊メンバーを務めた2作
曽我町子シリーズで初めて敵役を務めた。
ベーダー一族
5 太陽戦隊サンバルカン シリーズ初の動物モチーフ
基本的に3人構成でシリーズ一の全員メンバー戦隊
レッドメイン武器にした初の作品。
シリーズ初の合体ロボスーパー合体ではない)。
途中からレッドが二代に交代。
曽我町子が前年と同じ悪役で2年連続登場。
機械帝国ブラックマグマ
6 大戦隊ゴーグルファイブ 古代文明がコンセプトに含まれる戦隊
追加戦士しでの名乗り時間が歴代最長。
武器新体操モチーフブラック初登場。
春田純一戦隊メンバーを務めた1作
ピンクを務めた大川めぐみ人気爆発
曽田博久メインライターを務めた最初の戦隊
科学帝国デスダーク
7 科学戦隊ダイナマン 作中で使われた火量が最も多く「火薬戦隊」の称でも呼ばれる。
春田純一戦隊メンバーを務めた2作
アニメ出渕裕メインデザイナーに迎えた事で、敵味方共に革新的でシャープデザインが取り上げられ、着ぐるみセットの造形技術が向上。高年齢層からも支持を受ける。
放送途中から放送時間が30分から25分へ短縮される。
この作品からかの有名な「後楽園ゆうえんちで僕と握手」のCM及びイベントが開始。
有尾神一族ジャシン帝国
8 超電子バイオマン シリーズ初のダブルヒロイン(男三人、女二人)で初の女性イエロー
女性メンバーが劇中で一人戦死。
毎回等身大のゲスト怪人を登場させずレギュラー怪人が交代で出。巨大ロボット戦は毎回違う敵ロボットが登場。
歴代でも最も地球が危険なところまで行った。
帝国ギア
9 電撃戦隊チェンジマン 初の動物モチーフ戦隊
個人武装にバズーカを採用。
和泉史郎戦隊メンバーを務めた1作
団ゴズマ
10 超新星フラッシュマン 2号ロボが初登場。シリーズEND
戦隊メンバー名前に姓がい(次作にも引き継がれる)。
本年度でシリーズ通算500話を達成。
改造実験帝国メス
11 光戦隊マスクマン デンジマンから長年続いてきた宇宙/SF路線から脱却し、東洋武術/オカルトの要素が取り入れられた。一方、初の5機合体ロボが登場し、ロボ武器にも初めてを取り入れている。
敵組織の女性イアルタケルレッド)による恋愛劇が描かれた。
1話限定の追加戦士X1マスク登場。
曽我町子ゲスト出演。
地底帝国チュー
12 超獣戦隊ライブマン シリーズ初の動物モチーフの巨大メカおよびロボ同士のスーパー合体
シリーズ初の女性ブルー。3人スタート後2人追加される形の5人戦隊。初のの5人共存戦隊
この作品までは放送時間が土曜18:00からだった。但し関西ABC朝日放送)では『部長刑事』の金曜の17:30からだった。
武装頭ボルト
13 高速戦隊ターボレンジャー メンバー全員高校生妖精モチーフ。「ゴレンジャー」以来の「~レンジャー」使用作品。
キリカを演じた森下雅子人気爆発
母艦の代わりに基地ロボが登場。
この作品から放送時間が関西も含めて金曜の17:30からとなるが、裏番組にらんま1/2が移動してきたため、視聴率では苦戦を強いられた。
暴魔
14 地球戦隊ファイブマン 初のメンバー全員兄弟(かつ教職員)設定の戦隊
等身大のサポートロボが必殺武器に変形。
前年同様の視聴率問題をはじめ玩具面でも苦戦し、中盤まで迷走が続いたためシリーズの存続が危ぶまれたが、初代艦長シュバリエ投入というテコ入れが功を奏して人気が徐々に回復し、後半は立て直しに見事成功した。
男女変身アイテムが異なる。
帝国ゾーン
15 鳥人戦隊ジェットマン 戦うトレンディドラマシリーズ革命をもたらしたと言われる。
サブタイトル漢字含め五文字のものが多い。
ミスターレッド新堀和男レッドを務めた最後の作品。
ブラックコンドルグレイの最終決戦戦隊一の名勝負とも。
敵組織内の仲がとにかく悪く、組織の長がゲスト扱いですぐ倒された。
敵組織の女幹部レッド恋愛劇第二段。
次元戦団バイラム
16 恐竜戦隊ジュウレンジャー シリーズ初のファンタジー戦隊レギュラーとなる6人追加戦士の投入。
以降の「~レンジャー」というネーミングの起点となる。
シリーズ一のバック変身
曽我町子が悪のボスとして出演。
和泉史郎戦隊メンバー出演2作
アメリカで「パワーレンジャー」として大ブームを巻き起こした。(2017年にもリメイク)
ニコニコ動画公式配信中(現在は有料のみ)。
戦隊初の「スーパーロボット大戦」参加シリーズとなる。
バンドーラ一味
17 五星戦隊ダイレンジャー 中国動物モチーフで、キレの良いカンフーアクション定評がある
戦隊シリーズ随一の高難易度の名のり。
追加メンバーキバレンジャーシリーズ最年少。
ニコニコ動画公式配信中。(現在は有料のみ) 
ゴーマ
18 忍者戦隊カクレンジャー 忍者モチーフ且つアメコミを意識した作が特徴。
レッドセンターではあるがリーダーではない。
小川輝晃戦隊メンバー出演1作
ニコニコ動画公式配信中(現在は有料のみ)。ニコニコ動画で初めてTVシリーズが配信されたシリーズ作品でもある。
妖怪集団
19 超力戦隊オーレンジャー 20周年記念作品。古代文明+図形モチーフ
オレンジャーおよびビッグワンを演じた宮内洋指揮官を務める通称「宮内戦隊」。
6億年前ネタにより戦隊シリーズ歴史年表に最初に登場する。
地球を一度敵組織に侵略されている。
スーパー戦隊VSシリーズ製作開始。
ニコニコ動画公式配信中(現在は有料のみ)。
マシン帝国バラノイア
20 激走戦隊カーレンジャー 底的にギャグ追求した異色作
本作より大胆な制作スタッフ世代交代が行われている。
サブタイトルには交通が入っている場合が多い。
敵組織の女幹部レッド恋愛劇第3段。
納品形態の向上により画質が上昇、OP/ED曲などがステレオ放送に対応。
暴走戦隊ゾクレンジャーによって最低視聴率を記録、本作第24話でシリーズ通算放映回数1000話達成。
戦隊脚本執筆では歴代最多の曽田博久が最後に関わったシリーズ
ニコニコ動画でも公式配信中(現在は有料のみ)。
宇宙暴走族ボーゾック
21 電磁戦隊メガレンジャー メンバー5人が現役高校生
第7話より夕方の報道番組『スーパーJチャンネル』の17時台進出により、現在の放送に異動。放送時間も14年振りに30分に復帰。
シリーズ初のシルバー変身アイテム携帯電話が登場。
サブタイトルは「■■!!××○○」の形で統一。
ニコニコ動画公式配信中(現在は有料のみ)。
電王ネジレジ
22 星獣戦隊ギンガマン 2013年時点で最後の「~マン」。
巨大ロボ同士が換装も含めてスーパー合体しない。
サブタイトルは「○○の▼▼」の形で統一。
小川輝晃戦隊メンバー出演2作
放送終了後にカメラ担当のいのくままさお平成ライダーに異動し翌年から松村文雄に交代。(平成ライダー放送開始は2000年から)
小林靖子戦隊初のメインライターを担当した作品。
ニコニコ動画公式配信中(現在は有料のみ)。
宇宙海賊バルバン
23 救急戦隊ゴーゴーファイブ メンバー全員兄弟で人命救助のプロ
追加戦士が登場しない。
シリーズ初のステレオ放送。
VSシリーズではない、単独のVシネマ発売。(VSシリーズも発売)。
ニコニコ動画公式配信中(現在は有料のみ)。
災魔一族
24 未来戦隊タイムレンジャー ミレニアム戦隊。放送中「イケメンヒーローブーム」が起こる。
色が被る追加戦士の登場。
30分後の8:00から平成ライダー放送開始。
オーレンジャー同様、OP歌詞に「未来戦隊」と言う単が入っていない。
番組冒頭に「スーパー戦隊シリーズ」のロゴが入るようになる。
ニコニコ動画公式配信中(現在は有料のみ)。
ロンダーズファミリー
25 百獣戦隊ガオレンジャー 25作品記念作。
イケメンヒーローブーム全盛期的作品。
ロボスーパー合体ではなく、パーツとなる巨大動物の組み合わせで様々な形態をとる形式。
サブタイトルは「○○××」の形が多い。
追加戦士が登場するとOPにワンカットが新たに加えられるようになる。
劇場映画復活仮面ライダーシリーズ劇場版と同時上映されるようになる。
ニコニコ動画公式配信中(現在は有料のみ)
オルグ
26 忍風戦隊ハリケンジャー 初期3人戦隊で、別チームが合流。
シリーズ初の「~ンジャーネーミング
追加戦士シュリケンジャー俳優(変装)は戦隊OBが演じている。
サブタイトルは「○○××」の形が多い。 
放送10年後に後日談となるVシネマ制作が発表された。 発売記念に、ニコニコ生放送TVシリーズを上映。動画でも期間限定で配信中。
宇宙群ジャカンジャ
27 爆竜戦隊アバレンジャー 2代目恐竜戦隊で、初期3人戦隊
追加戦士含めての全員一斉変身VSシリーズを除いてい。
5人中1人が専用ロボロボパーツを持たない(母艦パートナー扱い)。
サブタイトルには「アバレ」の3文字を含む。平成ライダー合同の「スーパーヒーロータイム」開始。
ニコニコ動画でも公式配信中(現在は有料のみ)。
邪命体エヴォリアン
28 特捜戦隊デカレンジャー シリーズ初の警察モチーフ作品にしてSF大賞「星雲賞」受賞作。
番外戦士を含めると全員で10人。
番組終了後のレッド同士によるバトンタッチ開始。
サブタイトルは全てカタカナで「○○××」。
放送10年後に後日談となるVシネマ制作された。
ニコニコ動画でも公式配信中。
アリエナイザー
29 魔法戦隊マジレンジャー 初期メンバー兄弟
番外戦士を除き初の色の追加戦士
サブタイトルは「○○~呪文名~」で統一。
アナログ放送最後の作品。
曽我町子が味方キャラで出演。遺作となった。
松本寛也戦隊メンバー出演1作
地底インフェルシア
30 轟轟戦隊ボウケンジャー 30作品記念作。
本作よりハイビジョン放映開始。
敵組織が複数登場。敵を倒すのではなくプレシャス(秘宝)の守護・保護が的。
サブタイトルはプレシャスの名前であることが多い。
本作でシリーズ通算1500話を達成。
ネガティブシンジゲート(ゴードム文明、ジャリュウ一族、ダークシャドウクエスター)
31 獣拳戦隊ゲキレンジャー 初期3人戦隊動物拳法モチーフ
敵勢にも深いドラマを持たせている。
サブタイトルは「カタカナ○○」という形が多い。
シリーズ中盤でEDテーマキャラソンが7週連続で使用された。
前後のアニメ合同の「ニチアサキッズタイム」開始。
殿(臨拳アクガタ)
32 炎神戦隊ゴーオンジャー 動物モチーフ
初期メンバー5人で1号2号ロボに分乗。追加戦士2人は厳密には別チーム扱い。
女性シルバー初登場(レギュラー追加戦士としても初の女性戦士)。
サブタイトルは「漢字文字+カタカナ」という形で統一。
本作から戦隊VSシリーズ劇場開されるようになる。
蛮機族ガイアーク
33 侍戦隊シンケンジャー シリーズ初の漢字モチーフ
シリーズ最多のレッド数(4人)。
フィルムオールアフレコ止。
同時期に放送していた「仮面ライダーディケイド」が劇中に登場。おのれディケイド!
サブタイトル歌舞伎文楽調の漢字のみ。
Vシネマ「帰ってきた~」シリーズ放送終了後に発売されるようになる。
外道衆
34 天装戦隊ゴセイジャー 天使動物モチーフ戦隊
複数の敵組織が入れ替わりで登場。またブレドランか!
シリーズ初のンが付かない「~ジャーネーミング
本作に登場するゴセイカードと連動し、歴代のスーパー戦隊が登場するアーケードゲーム機「ダイスオー」が稼働開始。
地上デジタル放送におけるデータ連動放送に本年度から対応。
Vシネマは、2013年に亡くなった長石多可男監督遺作となった。
悪しき宇宙虐滅軍団ウォースター地球集団・魔獣機械禦鏖帝国トリンティス、地球計画)
35 海賊戦隊ゴーカイジャー 35作品記念作。
歴代戦隊ヒーロー集結が話題を呼ぶ。
レンジャーキーを使用した歴代戦隊への変身や、戦隊OBOG=通称レジェンドが多数出演。
ダイスオー」が「ダイスオーDX」にリニューアル
市道真央戦隊メンバー出演1作
映画で「宇宙刑事ギャバン」と共演。
宇宙帝国ザンギャック
36 特命戦隊ゴーバスターズ 初期3人戦隊
変身アイテム久々ブレス変身バンク止。一部固有名詞が「パワーレンジャーシリーズ」から逆輸入されている。
玄田哲章アイテムCM以外の味方キャラを初めて担当。
松本寛也戦隊メンバー出演2作
第28話からOP曲が変更。今まで2番がかかったり別アレンジになったことはあるが、全に新規の曲になったのは初。
宇宙刑事ギャバン THE MOVIEのタイアップで二代ギャバンが客演。
平成ライダーとの共演が実現する劇場版スーパーヒーロー大戦シリーズが開始。 
パワーレンジャーでは当初は飛ばされて先にキョウリュウジャーニンニンジャーから製作されたが、後に今作もパワーレンジャー化した。
ヴァグラス
36 動物戦隊ゴーバスターズ 動物モチーフのスーパー戦隊。え?シリーズDVDが出てないって?お察しください 機械帝国メカリア
36.5 非公認戦隊アキバレンジャー 認作品。よい子は見ちゃダメ! 邪団法人ステマ→デリュージョン帝国八手三郎
37 獣電戦隊キョウリュウジャー 3代恐竜モチーフ戦隊
チェンジマン以来の初期イエロー不在で、ガオレンジャー以来の初期男4女1人構成。
初の水色、及び灰色戦士が登場し、TV本編だけで追加戦士が5色9名登場。うち4人が途中交代。
番外戦士を含め外国人の血を引くメンバーが最も多い。(宇宙人がいる戦隊を除く)
Vシネマなど番外シリーズも含めると登場戦士数が歴代最多。
サブタイトルは「○○××」という形式(全て平仮名+カタタナ)。メインライター三条陸戦隊では初めて全話の脚本を担当した。 
出合正幸木下あゆ美戦隊メンバー出演2作(いずれも番外戦士)。
米国パワーレンジャー進出に加え、韓国でも「獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ」として放送。戦隊では初めて3かで独自展開された作品となる。
デーボス
37.5 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 認作品まさかの続編。痛すぎちゃってゴメンね! 次元改造地下帝国バロスw
38 烈車戦隊トッキュウジャー 戦隊シリーズでは初の電車モチーフ戦隊
30年ぶりに名前数字が入る戦士5名で構成。
初期ダブルヒロインが3年ぶりに復活、初期メンバー眼鏡有り戦士が登場するのは23年ぶり。
乗り換え変身により戦士1人で5色を担当、初期メンバー均実年齢が歴代最年少。
小林靖子メインライター担当作品では5作となる。
ダイスオーDX」が「ダイスオーEX」にリニューアル
スーパーヒーロー大戦シリーズとの連動として、平成ライダーとの1時間合体スペシャル3月末に放送されるようになる。
シャドーライン
39 手裏剣戦隊ニンニンジャー 40周年記念作品。
3代忍者モチーフで、初期メンバー全員が同じ先祖を持つ戦隊
シリーズ初の赤青黄配色で、ゴレンジャー以来の和名による色呼称。男性イエローが10年ぶりの復活
巨大メカモチーフ動物乗り物機物etc.と特定の種類に統一されていない。
役者年齢が史上最高齢の67歳で変身し戦ったメンバーが存在。
カクレンジャーハリケンジャージライヤといった東映忍者ヒーローと共演。
牙鬼軍団
40 動物戦隊ジュウオウジャー シリーズ40作品
3代となる純動物モチーフ戦隊で、レッドのみ人間、他4人は異世界人(ジューマン)の混成チーム
ジューマンの4人は、人間態と顔が動物のジューマン態の2つの形態を持つ。
シリーズ初の赤青黄配色。
本作でシリーズ通算2000話を達成、記念コラボとして海賊戦隊ゴーカイジャーと共演。
従来のVSシリーズ製作されるのは現時点で本作が最後。
スマホアプリ「スーパー戦隊レジェンドウォーズ」が配信開始。
宇宙法者デスガリアン
41 宇宙戦隊キュウレンジャー モチーフ宇宙+星座
ゲキレンジャー以来10作品ぶりの「○○レンジャー」。
戦隊名の「キュウ」にならいシリーズ初の9人メンバーでのスタート追加戦士含めて歴代最多の12人。
名前に「オレンジ」を持つメンバー人間態を持たないブルーピンクレギュラー女性グリーンゴールドシルバーが初期メンバーと個々のメンバーにも初の試みが多数。
本編放送後にVシネマ劇場開を兼ねたVシネクストリニューアル。加えて、TV放送中にメンバーの一人をメインに据えたスピンオフVシネマ製作された。
本編では「スペース・スクワッド開にちなんでギャバンデカレンジャー、Vシネクストではシャイダーと共演。
市道真央戦隊メンバー出演2作(今回は声優としての参加)。
10月より放送時間が9時半からと20年半ぶりに変更となり、平成ライダーと放送順が逆に。
パワーレンジャー化自体はしてはいるが、リュウソウジャーモチーフの作品で巨大戦の映像のみが使用される事になった。
宇宙幕府ジャークマター
42 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー モチーフは義賊と警察
TVシリーズ初のW戦隊及び初期ダブルレッド構図。
変身アイテム合体マシンなどが2戦隊で共通している。
DCD筐体リニューアルして復活
ギャラクシー賞間賞を戦隊シリーズで初めて受賞した。
トッキュウジャー以来のEDが存在しない作品。以降もEDがカットされた構成の作品が多く登場する事になった。
異次元犯罪者集団ギャンラー
42.5 スーパー戦隊最強バトル!!
43 騎士竜戦隊リュウソウジャー 6年ぶり4代恐竜戦隊で、モチーフ騎士恐竜
シリーズ初の3月中旬スタート
平成最後にして、新年号最初の戦隊となる。
同年8月から現行TVシリーズ韓国にて放送開始。
ドルドン
44 魔進戦隊キラメイジャー 45周年記念作。モチーフ宝石乗り物
シリーズ初の令和スタート戦隊
サブタイトル映画の題名をもじったものとなっている。
劇場版「スーパー戦隊 MOVIEパーティー」にてTVシリーズに先駆けてエピソード0が開された。
闇の帝国ドンヘイム
45 機界戦隊ゼンカイジャー シリーズ45作モチーフ過去戦隊および戦隊ロボ主人公は初期戦士としては初の男性ホワイト
人間1人+機械生命体(キカイノイド)4名のメンバー編成となり、40年ぶりに顔出し女性メンバーがいない戦隊
キカイノイドの4名がメンバー戦隊ロボを兼任、等身大戦と巨大戦を行う。
これまでのシリーズではEDで行われていたダンス過去作での反省を踏まえてOPで行われる様になった。
トジテンド
46 暴太郎戦隊ドンブラザーズ モチーフ桃太郎+アバターシリーズ初の男性ピンクが登場し、CGを用いたメンバーが2人いる。
前作・ゼンカイジャーと販促要素やアイテムなどが連動しており、前作の主人公に似た人物も登場。
ジェットマン以来の井上敏樹メインライターを務めた作品でもあり、そのためか全体的に破天荒な展開やドロドロ恋愛模様に定評がある
人(のーと)/獣人(じゅうと)/ヒトツ鬼(ひとつき)
47 王様戦隊キングオージャー モチーフシリーズ初の昆虫+王様。初期戦士としては初の紫色戦士が登場。架惑星舞台ファンタジー色を強く押し出した作品。
1号ロボチーム名と同じ名前であり、昆虫メカ10体合体と初の5体越え合体に。最終的にはシリーズ最多のロボ合体数(20体)となる。
放送10周年を迎えた『獣電戦隊キョウリュウジャー』と各種設定を共有しており、本作の重要な部分に関わっている。
主題歌冒頭の「スーパー戦隊シリーズ」ロゴゴーゴーファイブ以来の不採用となった。
地帝バグナラク/ダグデド及び道化
48 爆上戦隊ブンブンジャー 舞台を再び地球に戻し、28年ぶりの乗り物単独モチーフを採用。「クルマ×つくる」をコンセプトに、主人公サポートキャラが巨大ロボを構成するマシンを共同制作する。
初期メンバーカラーバトルフィーバー以来45年ぶりの
サポートキャラ1号ロボを兼任するほか、キラメイジャー以来のダンス付きEDをはじめ前作で止されていた要素が多数復活した。
宇宙侵略大走団ハシリヤン

ニコニコ! 関連動画

クール・イラストレーション

公式チャンネルだァァァッ!!

みんな集まれ~マージ・ジルマ・コミュ・ニティ~

関連コウモク

ニコニコ大百科に記事がある戦隊メンバー経験者(出演当時の芸名。)
男優
女優
声優
ニコニコ大百科に記事がある顔出し悪役幹部経験者(戦隊経験者は名義が異なっても戦隊の方に記載。)
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2024/09/08(日) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/09/08(日) 08:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP