結城朝光 単語

1件

ユウキトモミツ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

結城朝光1168~1254)とは、平安時代末期から鎌倉時代にかけて活躍した武将である。

概要

小山の三男。母親八田宗綱の源頼朝であった寒河尼(なのでこの人にも頼朝の御落胤説があるがまあそんなことはなかろう)。

はじめは宗と称したが118010月2日源頼朝武蔵入りに際して、に連れられて頼朝に会うこととなり、彼が帽子となった結城朝光という名前を与えられた。なおこのことは小山が在活動で不在の中、代行者である寒河尼によって下野の両虎の片割れ小山党が頼朝下に入ったことも意味している。

その後は幼いこともあり源頼朝の近習として活動し、儀礼などでも役を任じられたが、頼朝叔父志田義広が挙兵した野木宮の戦いで小山朝政とともに義広勢を敗走させ、結城を与えられ結城氏を名乗るようになった。

州合戦の時は藤原衡勢の金剛別当秀綱を討ち取り、この功績で白川荘を得たとされる。

その後も文武両の士として活躍していくが、梶原景時が失脚する原因を作ったりと後世から俯瞰してみた場合やらかしもちらほらしている。承久の乱でも東山大将軍として名を連ね、摂将軍の時代にも「宿老」の一人として活動している。そのまま87歳という長い生涯を終えた。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: 樹葉 緑

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/02(木) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/02(木) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP