艦首とは・・・
1.船の前方部分(舳先<へさき> あるいは船首<せんしゅ>)を、軍艦は艦首<かんしゅ>と呼ぶ事がある。
2.艦隊これくしょん~艦これ~に登場する艦娘をゆっくり化したモノを指す言葉。
本記事では2について解説する。
艦隊これくしょん~艦これ~に登場する軍艦の擬人化である艦娘達のゆっくり化、
簡単に言えば、下膨れ気味にした顔だけ状態の絵柄の事。
基本は他のゆっくりと同様に首だけだが、砲塔や飛行甲板等のオプションがつくことがある。
(艦これ自体が軍艦の擬人化に際して、砲塔や飛行甲板などを艤装として背負ってたりする)
ゆっくりに関しての解説等は、こちらを参照してください。
「HEY!提督ぅー。ゆっくり関係のネタは意外と人を選ぶから、時間と場所をわきまえなヨー!」
ゆっくり艦むすを表すタグとしての「艦首」だが、読みは一般的な「かんしゅ」、
それとも略称の艦これに近い響きを持つ「かんくび」のどちらなんでしょうね?
掲示板
30 ななしのよっしん
2015/10/06(火) 13:46:50 ID: 8QpQ1uaSw8
木造船時代から現代までの艦首をガチ解説したらページ足りない可能性あるぞ
31 ななしのよっしん
2015/11/07(土) 13:21:22 ID: Gbho2DX4qI
>>27
でもゆっくり実況プレイの艦娘版って意味なら艦娘ゆっくり実況プレイ表記にした方がいいぞ 艦首は単に艦娘のゆっくりって意味だから立ち絵素材で実況する場合は艦娘ゆっくり実況プレイという表記しか使えない
>>28
でもYMMが普及してから自分の好きなキャラで実況する人も増えているぞ 例えばこの動画みたいに
>>sm26540035
32 ななしのよっしん
2017/03/18(土) 21:38:31 ID: Z1oFM+ycny
ゆっくり艦娘を呼ぶ場合は「艦首(かんくび)」って読んでるなぁ
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/15(水) 08:00
最終更新:2025/01/15(水) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。