LIAR GAMEとは、甲斐谷忍による漫画作品及びそのドラマ版である。
主人公「神崎直」を含む不特定多数の人間が大金(1億円以上)を奪い合うゲームに参加させられるというストーリー。
神崎直の協力者である天才詐欺師「秋山深一」と、敵対する参加者との頭脳戦が中心に描かれている。
原作である漫画は週刊ヤングジャンプにて2005年12号より2015年8号まで不定期連載された。
1期は2007年より 1回戦「マネー奪い合いゲーム」~3回戦「密輸ゲーム」までを放送。
2期は2009年より 4回戦「24連装ロシアンルーレット」~セミファイナル後半戦「ゴールドラッシュゲーム」までの内容を放送。
映画 "LIAR GAME ~The Final Stage~" では ファイナル「エデンの園ゲーム」という、創世記の話を捩ったゲームが行われた。因みに公開日は、2010年 3月6日(土)である。
さらに2012年3月3日(土)、"LIAR GAME ‐再生‐"が公開された。内容は「イス取りゲーム」だが、神崎直は登場しない。これまでのシリーズとの直接的な関連はないと思われる。
ニコニコ動画では登場人物の一人「フクナガユウジ」の人気が特に高く、ドラマ版の映像を用いたMAD等が幾つか製作されている。
登場人物の名前は競馬関係者の名前をもじったものが多く、『ライアーゲーム』というタイトルも元競走馬の『ハイアーゲーム』ともかけているとのこと。
掲示板
129 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 20:08:47 ID: ztBWQFRy7H
仙道は強いけど少数欠やエデンの園のような集団ゲームでは本領を発揮するが、一方で17ポーカーでは大苦戦したというのが人間味あって好き
130 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 04:20:25 ID: MO0quelmY9
ドラマ版のヨコヤはフクナガが裏切らなければアキヤマに勝ってたな
センドウもヨコヤが取引に来なければアキヤマに完勝してた
カツラギも強いんだろうけど状況次第でアキヤマを倒せていたであろうヨコヤとセンドウの二人は敵キャラの中で別格のイメージある
関係ないけど話題の水原一平をライアーゲームに参加させたら面白そう
131 ななしのよっしん
2024/08/16(金) 07:57:13 ID: GyySBmRmKE
>>130
大衆や友人にさえ息を吐くように嘘をつけるライアーゲームにいそうなキャラ なお実力は
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/27(木) 10:00
最終更新:2025/03/27(木) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。