13
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2011/02/28(月) 03:55:49 ID: 5M/FhuuCiC
よく使うよね
2 ななしのよっしん
2011/08/28(日) 01:55:59 ID: cyIXs54Vml
3 ななしのよっしん
2012/05/08(火) 12:59:46 ID: qWHlaMuSF7
辞書では動機とか題材って出てくるけど、「描かれている物体」っていうニュアンスで使うことが一番多いと思う。
美術予備校で果物やら立方体やら石膏像やらをデッサンする時、
描く物のことをまとめてモチーフって呼ぶ習慣があるから、
美術系の人は「絵の中に描かれている物(または人)」のことを広くモチーフって呼ぶことが多いよ。
4 ななしのよっしん
2013/07/06(土) 21:31:22 ID: 2UeNEVEIwg
>>3
それはつまり「題材」ってことじゃないのか?
5 ななしのよっしん
2014/01/31(金) 23:26:49 ID: aiQR9pwuLH
6 ななしのよっしん
2016/03/15(火) 00:22:56 ID: 0/EnSN8JpJ
アトリエでベレー帽をかぶり、油絵の具が染み付いた
ルパシカを着た画家、が言ってそうなイメージ;
7 ななしのよっしん
2016/04/26(火) 10:39:16 ID: Xb2xM2ob3A
ポケモンとかでみんなモチーフ探しに躍起になるけど
そもそも具体的なモチーフのないオリジナルなんじゃないのって言う人は
どの界隈もほとんどいないな
8 ななしのよっしん
2016/07/06(水) 19:24:22 ID: aOyarT1jXf
創作って何かしら人間性が滲み出てくる物だよね。
作り手のそれまでの経験だとか色々な考えだとか願望だとか、そういう物が凝縮されてたりする。
9 ななしのよっしん
2016/08/17(水) 01:03:51 ID: /rxt5wzJvR
>>7
完全なオリジナルにしようとすると受け手にとって理解できない、名状しがたいものになってしまう。それだと「アレってこうだよね」というコミュニケーションが成立しないんだよ。だからコンテンツとしてはダメだってことになる。
大きさがパッと見分からないものの横に米粒やマッチ箱を置くように、対象をどんな基準で見れば良いのか示すのがモチーフの役目。
10 ななしのよっしん
2016/12/11(日) 07:37:24 ID: RcUT/+G4jU
オリジナル=源流って意味でしょ、要はそこが源になっていればオリジナルって訳で、寧ろ何をどう参考にして創ったのかていうのをきちんと述べている奴の方がオリジナルと呼ばれ易くまたその価値を持つ事になる。
11 ななしのよっしん
2017/03/25(土) 10:19:51 ID: am27eIoVOI
モティーフって言われると内心ちょっとだけイラッとする
12 ななしのよっしん
2020/09/08(火) 23:47:46 ID: lzJC5dGQ8o
13 ななしのよっしん
2022/03/12(土) 18:42:59 ID: se4EVEK+OE
昔シャア専用板にジオンはドイツじゃないっつのというスレが立っていてダイクンとザビ家の関係がレーニンとスターリンと同じというレスがついた
ギャグだろうけど本気にした人がいてニコニコ大百科にも載ったのは吹いた
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。