49
31 ななしのよっしん
2012/01/18(水) 11:21:58 ID: tqd7DaRUDo
商業ベースでしか物事を見られないバカがいるね、こうゆう奴がゆとり連呼して悦に入ってると思うと笑えてくるわ。
おまえこそディスプレイとキーボードがなければ何もできないくせに「何かが足りない」だってさwwwwwwwww
8bitが欲しければ数百円払ってAVRあたり買ってこいよ、まあお前は共通のペリフェラルや群れる仲間がいないと何もできないのだろうけどwwww
32 ななしのよっしん
2012/01/18(水) 14:27:08 ID: RHGAbrQT7B
33 ななしのよっしん
2012/01/18(水) 14:32:39 ID: LBhWQUtLBk
34 ななしのよっしん
2012/01/20(金) 00:48:06 ID: tqd7DaRUDo
35 ななしのよっしん
2012/03/12(月) 12:07:03 ID: jcGGHF4k8H
36 ななしのよっしん
2012/03/21(水) 17:19:24 ID: wfxB8bsszt
37 ななしのよっしん
2012/06/10(日) 16:13:12 ID: 3aXf4PQ/Nr
38 ななしのよっしん
2012/08/06(月) 20:37:54 ID: xGYqbXjsfQ
ここは8bitの記事なんだからビット単位にしようぜ。
4bit希望
39 ななしのよっしん
2012/08/25(土) 19:01:51 ID: oRfNQ1BK7k
わざわざ言い換えに来るとはID: tqd7DaRUDoも律儀だなw
40 ななしのよっしん
2012/12/13(木) 20:12:46 ID: 98tCMMFYjL
41 ななしのよっしん
2012/12/30(日) 02:56:33 ID: 1EciDwZ30A
42 ななしのよっしん
2013/01/20(日) 18:38:55 ID: JcY9neBiHr
43 ななしのよっしん
2014/03/23(日) 17:45:49 ID: Kvhq9OZ85S
そもそも大百科はUnicodeだから日本語は24~32ビット消費するっていう
44 ななしのよっしん
2015/01/30(金) 03:16:48 ID: rWqDDqrhEd
個人用メモ
2進数 (0 0 0 0 0 0 0 0) = 10進数 (0) から
2進数 (1 1 1 1 1 1 1 1) = 10進数 (255) まで、ぜんぶで256通り
45 ななしのよっしん
2017/03/15(水) 19:22:15 ID: TmYKcpCpdp
8bitって個人的にはグッと来るものないんだよねよく8bitリミックスみたいのあるけどあれやるんだったらsfc音源とかsc88音源でリミックスやって欲しい
46 ななしのよっしん
2017/04/14(金) 22:14:09 ID: Q1WPA+vJyN
ジャンルがぜんぜんちゃうやん
47 ななしのよっしん
2018/01/23(火) 17:09:46 ID: JuLlRDkjb9
8ビットってワードを聞いても漠然とレトロゲームのイメージしか思い浮かばない
48 削除しました
削除しました ID: P8onZzo6IZ
削除しました
49 ななしのよっしん
2023/12/10(日) 11:06:32 ID: QogTUvZ5Oo
8bitが1byteなんではなく逆、いわゆるオクテット
>>41
半角言ってる時点でASCIIではない
ついでに言えばASCIIは7bit
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。