RVF 単語

24件

アールブイエフ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

RVFとは、本田技研工業株式会社開発・製造していたフルカウスポーツタイプおよびレース専用オートバイである。
400cc版・750cc版がある。
4ストV4気筒エンジンを搭載している。 

400

RVF400は1985年全日ロードレース選手権のTT-F3クラス(2スト250cc以下 or 4スト400cc以下のエンジンを搭載したベースにした車両のみ出場可)に参戦するために下の株式会社ホンダレーシング(HRC)が製造したレース専用オートバイである。ベースとなった車両はVF400Fである。
1985年1986年チャンピオンになるというかしい結果を残している。

そして1994年1月20日仕様のRVF400が一般発売された。
エンジンホンダ伝統のカムギアトレーンを採用した冷DOHCを採用。キャブレターバキュームピストンタイプを採用し、エアファンネルを前後不等長タイプにしたことにより、アクセルレスポンスの向上を実現した。
フレームは新設計のアルミニウム製ツインチューブダイヤモンドタイプを採用。剛性の高さとマスの集約を実現した。
サスペンションフロントが倒立テレスピック式、リアホンダ伝統の片持ち式スイングアームである「プロアーム」を採用している。
4スト400ccクラスオートバイでは最速クラスと言われている。弱点はヘッドライトが暗いこととスパークラグが特殊なタイプなので入手しづらい点である。 

750

RVF750は1985年全日ロードレース選手権TT-F1クラス(2スト500cc以下 or 4スト750cc以下のエンジンを搭載したベースにした車両のみ出場可)に参戦するために製造された。全日ロードレース選手権のみならず、鈴鹿8時間耐久レースマン島TTレースに参戦した実績もある。

仕様RVF750は1994年1月8日発売。スーパーバイク世界選手権出場のためのホモロゲーションモデルとして500台限定発売が行われ、当時の日本国内で正規販売されるオートバイとしては最高額の200万円であった。しかしこんなに高価でも抽選販売となるなど日本国内のバイク業界を話題をさらった一台であった。

スペック

販版

400 750
式名 NC35 RC45
全長 1985mm 2110mm
全幅 685mm 710mm
全高 1065mm 1100mm
ホイールベース 1335mm 1410mm
最小回転半径 2.9m 3.3m
最低地上高 120mm 130mm
シート 765mm 770mm
燥重量 165kg 189kg
車両総重量 183kg 211kg
エンジン式名 NC13E RC45E
気筒数 V4気筒
ストローク数 4ストローク
吸排気弁構造 DOHC
冷却方式
総排気量 399cc 749cc
内径×行程 55mm×42mm 72mm×46mm
圧縮 11.3 11.5
最高出 53PS/12500rpm 77PS/11500rpm
最大トルク 3.7kgf/10000rpm 5.7kgf/7000rpm
燃料供給装置 キャブレター 燃料噴射装置
(PGM-FI)
エンジン始動方式 セルスターターのみ
点火方式 フルトランジスタバッテリー点火
エンジン潤滑方式 圧送飛沫併用式
エンジンオイル使用量 3L 4.5L
燃料タンク容量 15L 18L
燃費
(60km/h定地走行テスト値)
30km/L 22km/L
クラッチ 湿式多ダイヤフラムスプリング
トランスミッション 常時噛合式6速MT
タイヤサイズ 前:120/60R17
後:150/60R17
前:130/70ZR16
後:190/50ZR17
ブレーキ 前:油圧ダブルディスク
後:油圧シングルディスク
サスペンション 前:倒立テレスピック
後:片持ちスイングアーム式
フレーム形式 ダイヤモンド
価格 78万円 200万円

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
てりぃ[単語]

提供: 清澄

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/06(木) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP