単語

457件

テラ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 1781874 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

とは、寺院のことである。また以下のことを表す。

  • 寺 - から元にあった中国の官庁の事務を行う部局
  • 寺 - 寺銭のこと。博打などで徴収される一定の割合・額の参加料、場所代。

漢字として

Unicode
U+5BFA
JIS X 0213
1-27-91
部首
寸部
画数
6画
音読み(常用)
訓読み(常用)
てら
Unicode
U+4999
部首
門部
画数
14画
意味
役所、近侍の役人、宦官、雑用をする小役人、仏教宗教施設、という意味がある。〔説文解字・巻三〕には「廷なり。法度有る者なり」とある。
字形
の会意説、之の形説がある。
文では持つ、待つ、保つ、の意味で使われている。
音訓
音読みはシ(音)、ジ(音)、ス(唐音)、訓読みは、てら。
規格・区分
常用漢字であり、小学校2年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
寺を符とする漢字には、、庤、待、恃、、洔、邿、、歭、特、畤、痔、などがある。
寺院・寺・寺格・寺観・寺館・寺監・寺卿・寺庫・寺舎・寺社閣・寺・寺署・寺・寺人・寺正・寺前・寺僧・寺庭・寺・寺門・寺楼

異体字

  • 䦙は、〔集韻〕にいは門に従うとある異体字。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
まちカドまぞく[単語]

提供: シャミ子が悪いんだよ アニメ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/14(火) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/14(火) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP