テレサレイクとは、マリオカートアドバンスに登場するコースの一つである。
概要
SFC版の「おばけぬま」や64版の「ヒュードロいけ」に似たコースで、不気味な湖の上の桟橋が舞台のコース。ルイージマンションのような洋館が背景に見られる。
壁のブロックは当たると消滅してしまい、レース中は二度と復活しない。タイムアタックでは一度でも壁に触れてしまうとリプレイを保存できなくなるので注意。ちなみに道端にいるロウソクを持ったテレサに触れても特に何も起こらない。
コース中には細い橋がいくつか架けられており、中にはよく目を凝らさないと気づけないものもある。
マリオカートツアー
2022年10月19日に行われた「ハロウィンツアー」のコースとして登場。
コースの見た目が大きく変化し、傾斜がついたり湖の中に入れる水中エリアが追加されている。
ダッシュボードやジャンプ台でジャンプする箇所は大きく変わっており、穴を飛び越えるものからジャンプアクションを出すための台に変化してかつ、整備された。また、ツアーに適応するためか、壁のブロックは壊せなくなっている。
細い橋になっていたショートカット部分は段差になり、ダートがついてタルが塞ぐようになったため、キノコ前提のショートカットに。
また、通常のコースではない部分に道が新設されており、Rコース・RXコースの逆走パターンで走ることになる。
マリオカート8デラックス
コース追加パス第3弾、「ゴロいわカップ」の2ndコースとして登場。
マリオカートツアーのものを移植・リマスターしたコースだが、大きな傾斜や水中エリアに反重力が加えられ、ショートカット部分を塞いでいた壁の種類が変わり、NISC出来るようになっている。
また、壁の上を走ることが想定されており、最終直線ではジャンプアクションが出るポイントが設けられ、低空になるため普通にジャンプするより速くなる。
床は濡れているが、特に基本的な走行に影響がなく、見た目だけのよう。
また、ツアーの移植のものであるためか、逆走用の道を支えていた部分が柱のみ残っている。
関連動画
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt