プロダクションエンジニア試験とは、昔あった国家資格(国家試験)の一つである。
概要
かつて情報処理技術者試験に存在していた区分の一つ。1995年4月から2000年4月まで実施された。
第一種情報処理技術者試験(後のソフトウェア開発技術者試験)より上位にあたる区分(高度情報処理技術者試験)の一つで、主にベテランのシステムエンジニアを対象としていた。
また、高度なアルゴリズムや設計の知識が要求されていたため、非公式だが「アルゴリズムスペシャリスト」の別名で呼ばれたりもした。
2001年にこの区分は廃止されたが、出題範囲の一部はソフトウェア開発技術者試験とアプリケーションエンジニア試験に引き継がれた。
関連動画
関連静画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 0
- 0pt