時速100キロで走ってみた単語

158件
ジソクヒャッキロデハシッテミタ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

時速100キロで走ってみたとは、ギアの段で時速100km/hにて走行する、車載動画ジャンルの一つである。

概要

2013年5月にnitro氏によって投稿された「YZF-R1】時速100キロで走ってみた」が最初であるようだ。

08年式R1(北モデル)のパワーバンドって1万回転前後なんだ~。どのくらいのスピードでるのかな~。どうせなら100km/hで走ったときの各ギアの回転数も計ってみよう

動画説明文より

その後様々なマシン100km/h走行動画が投稿されている。

動画メイン速度計と回転計。高速道路に入るところから撮されている動画が多いようである。本線合流後、高い段のギアから順にシフトダウンしてゆき、その段の時速100km/hでのエンジン回転数を動画内に表示させているものが多い。もちろん、1速から順にシフトアップしている動画も存在する。
基本的にBGMはなく、エンジン音を楽しむことができる動画でもある。 

動画撮影の際の注意事項

その他

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

時速100キロで走ってみた

1 セブンス
2013/07/04(木) 23:09:39 ID: NG+t3c344D
バイクを選ぶ参考になります
か新CBR400Rでやってくれないかなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ぉt
2013/07/07(日) 21:59:42 ID: 9nyzLB5gje
YZF-R150でもやってほしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/09/19(木) 02:27:43 ID: 6XThufrVhE
気になるのはズバリ現行250ccクラス較だな
VTRCBR、ニンジャ、Zはあるが、
GSR250、DUKE200、メガリ、ヒョースンも見てみたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/05/16(土) 12:55:29 ID: QL9plBODKA
「下」という表現を初めて知ったわ。
一般道路(一般)って呼んでた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/06/17(水) 00:58:34 ID: TBOZKxzd8F
>>4
「下」はその前に高速道路話題が出てる時や、高速道路を使うこと前提の会話に対して使う感じじゃないかな。

「ここまで高速道路で来たの?」「いえ、下で来ました」みたいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス