ニコニコ大百科
根も葉もないとは、数ある慣用句の一つである。
ざっくり言ってしまえば「根拠(ソース)がない」という意味である。あるデータの根拠となるもの(ソースとなるもの)が無い状態でそのデータを前提として話を進めることを「根も葉もない話」であり、俗に「デマ」と呼ばれるものである。
語源となるものは、樹があったとしてもその樹の元となる根っこがない上に、その樹ができたことで生まれるはずの葉っぱもない状態で「木があった!」と言っても誰も信じないことからである。
【スポンサーリンク】
一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。 単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。
最新の話題で記事を新しくしてみませんか?
@nico_nico_pedia のポスト