渡辺篤史の建もの探訪とは、テレビ朝日系列で1989年4月から放送をしている建築物紹介番組で俳優・渡辺篤史の看板番組でもある。
概要
建築作品として評価できる住宅を、俳優・渡辺篤史が訪ね、紹介する番組である。渡辺自身の建築に対する深い造詣から、施主・設計者の建築意図や設計思想にまで踏み込んだインタビューやコメントを行っている。ナレーターも渡辺自身が勤めている。
初回は沖縄県那覇市からスタートをして、桜前線を追いながら名建築を訪ねるという旅番組としてスタートしたものであったが、時折紹介した住宅の回が好評であったため、住宅専門に軌道修正したという経緯がある。
どのような物件でも好意的に解釈する渡辺独特の言い回しは「究極のヨイショ芸」ともいわれ、ファンも多くいて、モノマネをする芸人が多い。特に物件の部屋などの紹介が終わった後、「わかりました」と渡辺が言うが、これは、「次へ行ってください」というニュアンスの意味で使われているのは、お約束である。『ニコニコ動画』でもMADが制作をされるほどの人気番組である。2009年には放送20周年を迎えた。
2010年には同じテレビ朝日系列で朝日放送制作の『大改造!!劇的ビフォーアフター』にもゲスト出演をし、放送時の物件を実際に渡辺が訪ねて『渡辺篤史の建もの探訪』と同じ感じでリポートをしていて、コラボレーション企画となった。
関連動画
関連商品
関連リンク
関連項目
- 2
- 0pt