Summer
-
1
奈々氏
2009/08/03(月) 23:48:42 ID: 0gjSj/Vbig
-
summerは名曲過ぎ・・・・・
youもいいけどやっぱこっちかな -
2
ななしのよっしん
2009/08/15(土) 11:06:13 ID: X1AX1QPTih
- 似てると言うか実際に拝借したんじゃないの?
-
3
ななしのよっしん
2009/08/20(木) 06:48:21 ID: wNWbSgqEXl
- 作曲に関しては全くのシロウトだが、「拝借」ってのはどのレベルで同じならそう断言されるんだ?楽譜とかで確認可能なモノなのか?
-
4
ななしのよっしん
2009/08/30(日) 23:34:15 ID: voC4oOv+5t
- 影響を受けたとか何とか自分で言ってなかったか
-
5
ななしのよっしん
2009/11/17(火) 03:31:29 ID: 0+aTMcsS/o
-
>>4
「影響を受けた」と「拝借」は違うだろ。
主旋律は聴けば全く違うから、コード進行似せてイメージ合わせただけ。
それは「影響を受けた」とはいっても「拝借」とは呼ばない。
この曲とyouの件に限らず、安易にパクリ認定する人がニコには多すぎると思う。
-
6
ななしのよっしん
2009/11/24(火) 03:38:52 ID: vyGpdm8RPC
- 「おじちゃーん!おじちゃん名前なんて言うの?」
-
7
ななしのよっしん
2009/12/03(木) 10:13:30 ID: AoZRALYirP
-
個人的な感覚に過ぎないが、「拝借」の場合はその事実を隠そうとしてる気がする。
意識してることが明らかなときは、作品の中でそれと分かる要素を配置したり、知性を持って敬意を表す。
単純に似通ってしまった場合はこれらに含めるべきではない。
1行目は正直、むかつきマッスル(・∀・) -
8
ななしのよっしん
2009/12/07(月) 01:39:33 ID: qgPYe2giGH
-
>>6
菊次郎だよ、バカヤロウ -
9
ななしのよっしん
2010/01/17(日) 22:20:42 ID: 2kQAAz0SVS
-
夏影もYouも思いっきり意識してると思うよ
でもイメージ的には夏影がsummerより軽くて、Youがsummerより暗いけど -
10
ななしのよっしん
2010/04/26(月) 22:51:13 ID: rG9JLghDBm
-
相変わらず必死なエロゲ厨沸いてるようだな(笑)
偉大な作曲家の影響受けて何か悪いのか?
-
11
ななしのよっしん
2010/05/02(日) 22:15:47 ID: Ug4zp8kVjh
- youとsummerそんなに似てるか?両方とも超好きだけど
-
12
ななしのよっしん
2010/05/09(日) 14:10:54 ID: 0+aTMcsS/o
-
>>10
お前は一体誰と戦って(ry -
13
ななしのよっしん
2010/06/14(月) 20:27:37 ID: 85nG7pvhU+
- 気張ってるねえ
-
14
削除しました
削除しました ID: U1BsEIByLE
- 削除しました
-
15
ななしのよっしん
2010/07/02(金) 12:58:51 ID: LwYpVAv/Dm
-
インスパイヤ、オマージュ
便利な言い回しだなぁw -
16
ななしのよっしん
2010/07/19(月) 23:11:48 ID: +2uOpDoofI
- 曲だけ知ってて菊次郎の夏は見たことない奴ばっかりなんだろな
-
17
ななしのよっしん
2010/07/21(水) 17:01:18 ID: WHc6Ur0N6F
- まあ、一昔前の映画だからね
-
18
ななしのよっしん
2010/07/25(日) 13:53:09 ID: WaZX6Jf7g6
- この曲の動画荒れすぎだろ
-
19
ななしのよっしん
2010/09/04(土) 23:04:18 ID: sBGufS0JKU
-
>>11
どっちもアルペジオだからなww -
20
ななしのよっしん
2011/02/14(月) 22:18:11 ID: QSLIgAgeqD
- kiss☆summer
-
21
川越の奥のS市民
2011/12/23(金) 18:19:40 ID: bRPI5b+fNk
-
カローラ経由でこの曲知ったけど、いい曲だよね。
なんだろう、曲調が落ちついてて癒される。 -
22
削除しました
◆Yk9Pufb6Aw 削除しました ID: bMTaLOmFvC
- 削除しました
-
23
ななしのよっしん
2012/12/29(土) 13:25:05 ID: pG5Uj33RWW
-
つhttp://b
log.live door.jp/ paranoid jokerman /archive s/647535 95.html -
24
ななしのよっしん
2013/07/31(水) 22:41:50 ID: LdKu5EdEqd
-
気持ちいいコード進行なんてもう数少ないからパクりとかはもう仕方ないと思うけど
うちが原曲ですとか言うやつとこの曲○○のパクりだよね!とか言うやつはマジで蹴り飛ばしたくなる -
25
削除しました
削除しました ID: m1Tzp7/a0f
- 削除しました
-
26
ななしのよっしん
2013/08/07(水) 17:42:52 ID: bYZhCwnWGn
-
パクりとオマージュの違いが分からないとは・・・
たまげたなぁ・・・ -
27
ななしのよっしん
2013/08/12(月) 20:24:30 ID: suBT/WP8bk
-
>>25
「○○みたいな感じの曲よろしく」
みたいなノリで曲発注したりしてる音楽業界に今さらなにいってんのか -
28
削除しました
削除しました ID: m1Tzp7/a0f
- 削除しました
-
29
ななしのよっしん
2013/11/17(日) 16:35:19 ID: BMtTfcmo5z
-
>>sm21756843
いいっすよw -
30
ななしのよっしん
2014/06/28(土) 19:38:45 ID: IpFx6RbyDg
- sm16705686