映画単語

エイガ
1.9千文字の記事
  • 25
  • 0pt
掲示板へ

映画 とは、映画館で上映される動画作品の事。またそれらを見る行為そのもの。シネマ・キネマ・ムービーとも。

概要

映画は、フィルムを高速で動かして、連続撮出来る映画撮カメラで撮記録をしたフィルム現像し、音映像加工の編集して映画作品にして、マスターフィルムを複製して、各地の映画館配給し、映写機を使って映画館スクリーンに映し出す映像媒体娯楽、及びその作品の事である。

アマチュア8ミリカメラ庭用ビデオカメラで撮した作品をスクリーンに映写して上映する際も、映画と称する場合も有る。又、メジャー映画、商業映画に対するインディーズ映画と言うものもある。

連続したフィルムコマを1間に24コマ送る事で、人間が残像を処理し、コマコマの間を補処理する事で、スクリーンに映し出される、映画=動画をあたかも現実に存在する映像に近い存在として認識する錯覚を利用した娯楽媒体である。デジタルHD媒体のものだとHDゲーム同様、最高で一間に60コマの滑らかなコマ数の映像も上映可である。

今は映像化学的にフィルム記録をするカメラではく、映画撮用の高画質ビデオカメラを用いて、電気信号の形で記録して、編集作業も電気信号のままで行い、映画館配給する時にフィルム化したり、映画館で上映する際も、デジタルアナログビデオ信号をプロジェクターによってスクリーン上映を行う形に進化をしている。
それに伴い、音響面でも映画館ならではの迫あるものへと、配置技術・設備技術が進化している。 

ニコニコ動画/生放送では

ニコニコ動画(RC2)ぐらいまではアニメ本編と同じく、数多くのハリウッド映画・アニメ映画マイナー映画が無断転載されていた。現在では削除により数は少なくなったものの、検索避けなどのため結構な数の映画動画がひっそりと生き残っている。

とはいえ、映像表現として非常に歴史があるために「パブリックドメイン」として自由に利用できるようになっている作品も多く、世界最古のストーリー映画といわれる「大列車強盗exit_nicovideo」をはじめとした古典名作各種も上がっている。

2011年11月14日からニコニコチャンネル内に映画カテゴリが登場し、そこでの配信タイトルはVODビデオオンデマンド)による期間限定視聴、ESTエレクトリックセルスルー)による永久視聴が可となった。
また、公式生放送によるニコニコ映画上映会が行われ、そちらで配信される作品の一斉視聴はプレミアム会員である場合はより安価で視聴可となっている。
ニコニコ映画上映会ニコニコ映画上映会:上映タイトルの一覧

公式生放送番組では、2010年6月18日に上映された映画「ザ・コーヴ」を皮切りに、不定期ではあるが無料で映画上映会(試写会)を行なっている。
2012年~、(ドワンゴが)テーマ特集を組んで映画無料上映会定期的に行われている。
ニコニコ映画上映会:無料上映タイトルの一覧

ニコニコ生放送いて、新作映画舞台挨拶の中継や“ニコニコ映画実況exit_nicolive”と題し、テレビ放映の映画実況を行う公式番組も不定期継続している。(※テレビ画面は映さない)

2012年6月22日からは“ホメゴロ師シアターexit_nicolive”と題し、映画本編と(同時刻別番組の)渡辺(シンデレラキスプレス)他ゲストによる映画生褒め実況を2画面で楽しむという企画が開始。不定期継続している。

関連動画

紹介しません。

関連商品

関連項目

上映イベント

映画番組

ニコニコ特有

レビュー等

【スポンサーリンク】

  • 25
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

映画

674 ななしのよっしん
2023/04/25(火) 21:31:21 ID: wZZPKM175V
>>671
じゃあなんでそのおもんない洋画のアバター2が世界収3位になってるんだろうね
つまらないとわかってみるばかりだったらタイタニック越えの数字出せるわけねえだろ
そういうのは世界トップ10に食い込めるような邦画で手から言ってくれ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
675 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 14:48:01 ID: p16Au607uc
なに!?ゴーストイン・ザ・シェル2017年)は洋画ではないのか!?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
676 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 19:19:39 ID: JpmN74LGnB
RRRのあの密度で長くてダレるって感じるのマジ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
677 ななしのよっしん
2023/04/28(金) 19:51:19 ID: ULAIZ274Oe
RRR観たいなーと思いつつ泣く可性があるなら映画館じゃなくで見たい気持ちもある
バーフバリ普通に号泣した人間なんだがRRRも泣けるシーンあるん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
678 ななしのよっしん
2023/05/01(月) 18:53:57 ID: 0cM8NXd2P/
>>662
新海誠映画キャメロンマウント取る人いるんだ
滑稽すぎる
あんな女性と縁のないオタク監督映画世界とタメをれる訳ないだろうに
👍
高評価
0
👎
低評価
3
679 ななしのよっしん
2023/05/07(日) 23:43:27 ID: xSRcKkAD8W
最近、映画館カップルに「隣同士で座りたいんで席譲ってくれませんか?」と言われた!が譲るか!的な話を見かけたので
そういう時快くいいですよ!って譲った後で「お付き合いされてるんですか?羨ましいです」なんて話続けて

「私も人がいたんですけど、一年前殺されてしまったんです。お二人は幸せになってくださいね」て言って映画見る前のカップルをクッソ微妙空気にしたらどうなんのかなって(いたずら心)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
680 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 12:50:42 ID: uJ7VSSyDOt
3D映像進化しても3Dメガネのかけにくさは永久進化しないの、
何かのバグですか??
👍
高評価
0
👎
低評価
0
681 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 19:29:32 ID: ULAIZ274Oe
ぶっちゃけカップルに席譲りたくない気持ちはわかるわ
だって映画見てる途中にふつうに喋りそうで嫌じゃん。だったら離れた席に座らせた方が五月くなさそう
まあこれはカップルに限らないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
682 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 22:55:19 ID: xSRcKkAD8W
>>681
「そもそも映画館とかで見知らぬ他人に席は譲らない方がいい」って話見かけて、知っといた方がいい知識だった…ってなったわ
なんでも「譲った人間がその席(自分が買った席)で何か問題起こして後で調が入った場合、その席を買った人間(自分)がまず疑われるから」って話だそうで。なるほど

善意で譲った結果、こっちが痛いや面倒なに遭うかもしれないとあってはさすがに譲る勇気はないなあ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
683 ななしのよっしん
2023/05/10(水) 01:26:37 ID: 0cM8NXd2P/
>>681
非モテはカップルんでしまいがち
そんなだからずっとモテてない
他人をまず思いやれる人間になろう
👍
高評価
1
👎
低評価
1

急上昇ワード改