かいじ(列車) 単語

43件

カイジ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

かいじとは、国鉄JR東日本で運行されている列車名である。

概要

新宿駅甲府駅間を上下1時間に1本の割合で運転されている。なお、東京駅竜王発着の列車も存在する。一部列車大月駅まで富士回遊号と併結して運転する。

定期列車はすべてE353系を使用する。あずさ号と同じく自由席がなく、全定席なので注意が必要。あずさ号と違い、定期列車の停は統一されている。

かいじ1988年甲府駅発着のあずさを系統分離し生まれた列車である。本数は少ないが東京駅竜王発着も設定されており、臨時列車では上諏訪松本駅を発着する列車も設定されている。新宿甲府間はあずさも運行されている関係であずさよりも停は多めに設定されている。

かいじの号数は長いこと101号から始まっていたが、これはあずさとの誤乗や切符の発券ミスを防ぐためである。しかしスーパーあずさ止された2019年ダイヤ改正で付番法則が変更され、あずさ独立してかいじ1号からの付番とされた。さらに2020年ダイヤ改正ではあずさと共通番号になり、新宿駅を最初に出るかいじあずさ5号の次のかいじ7号となった。

183系E257系時代は割と見分けがついたが、E353系統一後は列車称表示器がい関係でイマイチあずさと見分けがつかない。

なお、本列車生ではまかいじという横浜線直通列車も設定されていた。詳細ははまかいじの記事を参照のこと。

なお「かいじ」の「か」に濁点付けて呼ぶと怒られるので注意

ギャンブル漫画の「カイジ」と掛け合せたネタも存在する。

停車駅

この表ではかいじ号に関わるのみ表示する。中央東線の記事も参考の事。

【停区分について】○:全列車 :ほとんどの列車が停 :一部列車のみ停 :臨時のみ停 |:かつて止まっていた

区分 駅番号 備考
JC01 東京駅 上下合わせて6本が発着する。その他はすべて新宿駅発着となる。
JC04 四ツ谷駅 以前は下り1本のみ停していたが、2019年3月16日以降通過に変更された。
JC05 新宿駅
JC12 三鷹駅 以前はほとんどの列車が停していたが、2019年3月16日以降全列車通過に変更された。
JC19 立川駅
JC22 八王子駅
JC27 上野原駅 以前は3本のみ停していたが、2017年3月4日以降全列車通過に変更された。
JC32 大月駅
CO36 勝沼ぶどう 多客期に臨時停することがある。
CO37
CO39 山梨市
CO41 石和温泉
CO43 甲府駅
CO44 竜王 上下合わせて4本が発着する。その他はすべて甲府駅発着となる。

列車名の由来

列車名は山梨県の旧称甲斐への路(みち)、甲斐路(かいじ)が由来。

変遷

準急・急行かいじ

特急かいじ

関連動画

関連商品

関連商品E257系とともに伊豆に旅立ちました

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
恋する小惑星[単語]

提供: 細野はるみ(カレーなる宇宙人)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/18(水) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/18(水) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP