これがやりたかっただけだろシリーズ 単語

3870件

コレガヤリタカッタダケダロシリーズ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

これがやりたかっただけだろシリーズとは、
『一部分を作りたかったために全体を作ったんじゃないか』と思わせる動画に対しての賞賛のである。

概要

動画の一部分だけを作りたくて、動画全体を作ったんじゃないか?』と思ってしまう動画に対して使われるタグである。

動画の内容を見るまでは、製作者がどうしてその動画を作ったのか理解ができないが動画を見ると、何故製作者がその動画を作ろうと考えたのか予想してしまう作品が多い。

その作りたかったと感じる以外の部分は予定調和であることが多い。

しかし重要なのはむしろ予定調和の部分である。ただ単に一発ネタで終わってしまっては「これがやりたかっただけだろ」と言われることはまずない。その思い付きの一発ネタをどのように魅せるかということが、なにより重要なのである。

秀逸な作品になると、出だしから十分なクオリティを発揮しつつも、途中で(もしくはタイトルを見た時点で)視聴者全員ネタがばれて、いよいよネタの部分に突入したところで「やっぱりな」と弾幕が貼られる。落語にも似たある種のカタルシスを感じることができる。

また、元ネタメジャーな作品ではない場合などに、見るまでは気づくことはできないがネタを見た間に明らかにそれとわかるような作品や、出オチ作品もある。明らか動画を作る動機となった部分が推測できる作品も含まれる。

関連動画

関連商品

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/04(火) 16:00

ほめられた記事

    ウォッチリストに追加しました!

    すでにウォッチリストに
    入っています。

    OK

    追加に失敗しました。

    OK

    追加にはログインが必要です。

               

    ほめた!

    すでにほめています。

    すでにほめています。

    ほめるを取消しました。

    OK

    ほめるに失敗しました。

    OK

    ほめるの取消しに失敗しました。

    OK

    ほめるにはログインが必要です。

    タグ編集にはログインが必要です。

    タグ編集には利用規約の同意が必要です。

    TOP