みんな なかよし! わんだふる~!
わんだふるぷりきゅあ!(WonderfulPrecure!)とは、2024年2月4日から2025年1月26日まで放送されたテレビアニメである。
プリキュアシリーズ第21作目にして19代目のプリキュア。
シリーズ史上初めて「プリキュア」の部分も含めて題名がすべて平仮名表記となっている(公式の略称は当初「わんプリ」表記だったが、正式発表後は「わんぷり」となっている)。題名の「わんだふる」は犬の鳴き声とワンダフルをかけたもの。
異世界人が主人公だった前作『ひろがるスカイ!プリキュア』に対し、今作はなんと人間態に変化する犬が主人公を担当する。過去作でも人間態を持つ妖精などの人外キャラクターがプリキュアになるケースがあったが、主人公がこのポジションになるのは史上初の試みである。
主人公が犬であることにちなんでタイトルロゴにも「ぷ」の半濁点の犬耳、しっぽになっているビックリマーク、英字部分の背景が骨で両端に足跡があるなど、犬の要素が多数散りばめられている。
なにより本作のテーマとして「動物との絆」が掲げられており、本来は言葉が通じない人間と動物の交流を通じて、人間のみならず動物に対しても思いやる気持ちを描くことになっている。
今回の主要スタッフとして、東映アニメーションのプロデューサーは髙橋麻樹が前作から続投、『デリシャスパーティ♡プリキュア』『キボウノチカラ〜オトナプリキュア‘23〜』を担当したキュアパブリーことABCアニメーションの多田香奈子とともに手掛ける。シリーズディレクターは『おしりたんてい』の同職や『映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』の演出を務めた佐藤雅教が担当。シリーズ構成は長年シリーズに携わってきた成田良美が再登板。キャラクターデザインは2023年版の『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』で共同デザインを手掛けた内田陽子が初参加。音楽は前作に続いて深澤恵梨香が手掛け、歴代主題歌歌手の北川理恵もコーラスで参加する。
声優は主人公の犬飼こむぎ(キュアワンダフル)役として『HUGっと!プリキュア』で主人公野乃はなのクラスメイト・十倉じゅんな役で出演した長縄まりあが務める。飼い主の犬飼いろは(キュアフレンディ)役には『映画 プリキュアオールスターズF』で妖精ポジションのプーカ(かつ映画オリジナルプリキュアのキュアプーカ)を担当した種﨑敦美が担当。前作に引き続き妖精を演じた経験のある声優が2号プリキュア担当、しかも映画から短期間でゲストプリキュアからテレビシリーズの正規のプリキュア役としての起用という異例ずくめとなった(もっとも長縄も、はぐプリではキュアトゥモローとともに戦った未来の戦士役だったり、じゅんな自身も終盤で全人類プリキュアになった一人だったりするが)。
こちらも猫から人間・プリキュアに変身する猫屋敷ユキ(キュアニャミー)役は『ヒーリングっど♥プリキュア』では沢泉ちゆの弟・とうじ役、前作ではベリィベリー役で出演した松田颯水が、その飼い主の猫屋敷まゆ(キュアリリアン)役はシリーズ初出演の上田麗奈が担当。先述した2名は前作のウィング・バタフライ同様変身者は後日発表される形式となった。また、初期メンバーとして発表されたものの、初変身・メンバー加入が遅い時期だった事から事実上の追加戦士扱いともなっている。
オープニングテーマはこれまでエンディング歌手として携わってきた吉武千颯が初めて担当。エンディングテーマは前作でデビューした石井あみと『映画 デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』テーマソングを担当しテレビシリーズではこれが初となる後本萌葉の2人による。
また、久々となる視聴者参加企画を実施、今回は「あなたのおうちの わんだふる❤」として、視聴者の家で飼われているペットの写真を募集、それを番組内で紹介することになっている。
プリキュアシリーズと言えば、「女の子だって暴れたい」をコンセプトに肉弾戦で敵に立ち向かっていくのが特徴だが、今作ではその常識が根本から覆されている。
なんと、プリキュアにもかかわらず「戦わない」のだ。
もう一度言おう、「戦わない」のである。
戦闘はあるが基本的に肉弾戦というスタイルをとらなかった『キラキラ☆プリキュアアラモード』という例も過去にはあったが、今回は攻撃行為以外の形で敵に立ち向かうのである。
本作の敵であるガルガルは動物が瘴気により変貌した存在であり、プリキュア達は彼らを元に戻すべく助ける事を使命としているのだが、その過程は「ガルガルを傷つけることなく捕まえ、その心に語り掛けていさめる」というものであり、スタッフは「ガルガル化したアニマルを傷つけずに助ける」という方針を掲げている。元に戻ったアニマルは衰弱しているという設定の為、傷つけてはならないという理由づけもなされている(結果として前作との差別化としてかわいさを積極的に押し出していく路線に貢献している部分もあるとスタッフは雑誌インタビューで語っている)。
よって今作のプリキュア達は敵を攻撃して撃破するのではなく、元となった生物の特徴に合わせてガルガルを捕まえる為の策を練るという、従来とは全く異なる形で敵と向き合うことになる。浄化技は第7話で初登場したものの、これも敵にとどめを刺すための「攻撃」に該当するものではない。
後半ではガルガルの発生に関与している敵勢力がついに登場し、彼等との「戦い」が繰り広げられるのでは?という意見もあったが、それ以降も当初のスタンスを崩すことなく、独自のスタイルを最後まで一貫している。
動物と人が共に暮らす街【アニマルタウン】
動物が大好きな【いろは】は飼い犬の【こむぎ】と仲良し!
ある日、謎の生物・ガルガルが街で大暴れ!
だけど、いろはを守るためにこむぎが人の姿になって
プリキュアに変身しちゃった…!?
心がガルガルしている子を助けなきゃ…!
力を合わせて動物たちを【ニコガーデン】にかえしてあげよう!
「大丈夫、あなたの声をきかせて!」
キャラクター名 | 声優 | 解説 |
---|---|---|
犬飼こむぎ /キュアワンダフル |
長縄まりあ | 本作の主人公。いろはの飼い犬であるメスのパピヨン。 ガルガルからいろはを守りたいという強い思いにより人間の姿に変化できるようになった。運動神経抜群で好奇心旺盛な性格。口癖は「わんだふるー!」 |
犬飼いろは /キュアフレンディ |
種﨑敦美 | 動物をこよなく愛する中学2年生。 こむぎの飼い主で二人で朝の散歩をするのが日課。世話好きで面倒見の良いフレンドリーな女の子。口癖は「ワンダフルー!」 |
猫屋敷ユキ /キュアニャミー |
松田颯水 | まゆの飼い猫。クールかつマイペースで、物怖じしない性格。 まゆを守るという思いが強く人知れずプリキュアとして活動していたが、いつこの力を得ていたかは不明。 こむぎ達とは主張の食い違いいにより反りが合わないようだが…? |
猫屋敷まゆ /キュアリリアン |
上田麗奈 | 最近アニマルタウンに引っ越してきた女の子。 大人びた雰囲気とは裏腹に人見知りな性格。 |
キャラクター名 | 声優 | 解説 |
---|---|---|
兎山悟 | 寺島拓篤 | いろはのクラスメイト。勉強が得意で穏やかな性格。 こむぎといろはがプリキュアであることを知り、豊富な動物の知識でサポートする。 |
兎山大福 | 中村悠一 | 悟の飼い兎(ロップイヤー)。冷静で勇敢な性格。 |
犬飼剛 | 白熊寛嗣 | いろはの父。ペットサロンのトリマー。 |
犬飼陽子 | 小平有希 | いろはの母。動物病院の獣医。 |
猫屋敷すみれ | 斎藤千和 | まゆの母。 コスメショップ「Pretty Holic」を経営している。 |
猫屋敷貴行 | 福田賢二 | まゆの父。 世界各地を飛び回り動物の調査をしている。 |
キャラクター名 | 声優 | 解説 |
---|---|---|
ニコ | 植田佳奈 | ニコガーデンの創造主たるダイヤモンドユニコーン。 可愛らしい見た目とは裏腹に凛々しく威厳があり厳しい面も見せるが、本質的には全ての命を慈しむ優しい性格。 |
メエメエ | 立花慎之介 | ニコに執事として仕える羊のニコアニマル。 ニコガーデンの管理を担当しており有能な執事を自負しているが、たまに抜けているところがある。 |
キラリンウサギ | 松岡美里 | 兎のキラリンアニマル。 明るい性格で、様々な音を察知する聴力の持ち主。 プリキュアの聴力を強化する能力を持つ。 |
キラリンペンギン | 飯田友子 | ペンギンのキラリンアニマル。 氷上を滑るのが得意で、地面を凍らせることが出来る。 プリキュアにあらゆる地形を滑る能力を与えることが出来る。 |
キラリンライオン | 池田朋子 | ライオンのキラリンアニマル。 瞬間速度ならばだれにも負けないキラリンアニマルの兄貴分。 プリキュアのスピードを強化する能力を持つ。 |
キラリンベアー | 首藤志奈 | クマのキラリンアニマル。 日々の筋トレを欠かさない力自慢の熱血漢。 プリキュアの腕力を強化する能力を持つ。 |
キラリンコジカ | 嶋野花 | 鹿のキラリンアニマル。 キラリンアニマルの最年少で、テンションが上がると飛び跳ねる癖がある。 プリキュアのジャンプ力を強化する能力を持つ。 |
キラリンハムスター | 和久野愛佳 | ハムスターのキラリンアニマル。 負けず嫌いでやんちゃな性格をしているが、どこか憎めず、皆に好かれている。 プリキュアを小さくする能力を持つ。 |
キラリンキツネ | 斎藤千和 | 狐のキラリンアニマル。 マジックが得意でみんなを楽しませることが大好きなエンターテイナー。 プリキュアの姿を別の物に変える能力を持つ。 |
キラリンパンダ | 喜代原まり | パンダのキラリンアニマル。 マイペースでおっとりしており、昼寝が大好き。 相手を眠らせる能力を持つ。 |
キラリンスワン | 廣原ふう | 白鳥のキラリンアニマル。 高貴で美しく、キレイなものや美しいものには目がない。 プリキュアに翼をつけて飛べるようにする能力を持つ。 |
キャラクター名 | 声優 | 解説 |
---|---|---|
ガオウ | 大塚剛央 | 絶滅種であるニホンオオカミが暗黒の力を得て生きながらえていた存在で、嘗てアニマルタウン周辺で群れを率いて暮らしていた。 同族を絶滅させた人類を憎悪し、人間界の破壊を目論む。 |
トラメ | 松井恵理子 |
ガオウの配下。遠吠神社の狼像を依代に復活したオスの狼。活発で面白いことが大好き。 |
ザクロ | 中原麻衣 | ガオウの配下。遠吠神社の狼像を依代に復活したメスの狼。ガオウに恋心を抱いている。 |
ガルガル | 高橋伸也 | ガオウの瘴気に汚染されたニコアニマルやキラリンアニマルの成れの果て。ニコによって卵に封じられていたが、その封印を破り動物たちを強く警戒させるほどのまがまがしい気配を発しながら次々と破壊活動を始めている。 プリキュアが心を浄化する事で取り込まれたアニマルは解放されるが、解放直後はガルガルに取り込まれていた影響で肉体が衰弱しており、ニコガーデンに連れ帰り療養させる必要がある。 |
ガオガオーン | 高橋伸也 | ザクロ、トラメによって強制的に卵から解放された、あるいは人間界の普通の動物から変化させられたガルガル。ガルガルを凌駕する戦闘力を持ち、通常の浄化技すらも跳ね除けてしまう。 |
用語 | 解説 |
---|---|
ワンダフルパクト | プリキュアに変身するためのアイテム。 |
アニマルタウン | 本作の舞台。人と動物が共存する平和な街。 |
ニコアニマル | 地球上の生物に似た姿の生命体。ニコガーデンの住人。 |
キラリンアニマル | ニコアニマルの中でも特別な存在。ニコガーデンの修復には彼らの期間が必要不可欠と言われている。 フレンドリータクトを介してプリキュアを助けてくれる。 |
ニコガーデン | ニコアニマルが暮らす、動物達の楽園と言われている場所。 |
鏡石 | アニマルタウンに存在する大きな石。姿が映った者の願いが叶うという伝承が残っている。 |
放送局 | 放送開始日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
テレビ朝日系列フルネット24局 | 2024年2月4日 | 日曜 | 8時30分~ | 同時ネット |
山陰放送 | 2024年2月11日 | 6時15分~ | 遅れネット スポンサードネット |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
TVer | 2024年2月4日 | 日曜 | 9時00分~ | 最新話1週間無料配信 |
定額動画配信サービス※ | 2024年2月7日 | 水曜 | 0時~ | 見放題配信 |
ABEMAプリキュアチャンネル | 2024年8月11日 | 日曜 | 8時00分~ | 放送前週のエピソードを配信 |
※アニメ放題、Amazon Prime Video、auスマートパスプレミアム、バンダイチャンネル、dアニメストア、DMM TV、FODプレミアム、hulu、J:COMオンデマンド、みるプラス、TELASA、Paravi、U-NEXT、ABEMA(2024年8月10日より、詳細後述)
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/sigekun/status/1869352205746401493
▶もっと見る
▶もっと見る
掲示板
3460 ななしのよっしん
2025/03/15(土) 14:48:31 ID: Wt8a8Oy+vJ
こむぎストーリー回しにはあまり関与しないけどヒーローっぽさがすごいんよな
いろはが困ってたら絶対助けてくれるしこむぎが関わった瞬間から何でもいい方向に進む
3461 ななしのよっしん
2025/03/17(月) 13:40:47 ID: mrRkKF73YH
序盤の「わからないなら無理だね(キッパリ)」みたいにドラゴンボールの孫悟空みたいなタイプの主人公なんかなあと
3462 ななしのよっしん
2025/03/21(金) 16:21:11 ID: SrqtyobWxL
https://
急にコンプリの発売日の情報来たな
しかしブラペやマリちゃんは表紙に載ってたのに
大福は兎も角悟・・・
提供: ゲスト
提供: さらし粉
提供: しつね
提供: わとほぐ
提供: rosko
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/29(土) 21:00
最終更新:2025/03/29(土) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。