アーマード・コア2 アナザーエイジ 単語


ニコニコ動画でアーマード・コア2 …の動画を見に行く

アーマードコアツーアナザーエイジ

1.6千文字の記事
シリーズ

この記事はACシリーズを扱っている記事です。
シリーズ全体については『アーマードコア』の記事をご参照ください。


火星で起こったクーデター事件から数年
地球は再び戦いの時を迎えていた・・・


『アーマード・コア2 アナザーエイジ(ARMORED COREANOTHER AGE)』とは、フロム・ソフトウェアから発売されたPS2ロボットアクションゲームである。

アーマード・コアシリーズの5作にあたり、『初代AC』から始まった「地球歴」作品の最終作となる。次回作の『AC3』では全に世界観を一新した物語に移行する。

ユーザー間での略称AA」「2AA(特に続編のACfAアサルトアーマー(AA)が登場してからは、識別のため後者で呼ばれることが多くなった)ニコニコ動画でのタグは[AC2AAexit_nicovideo]でほぼ統一されている。

概要

ゲーム情報
ジャンル アクション
開発 フロム・ソフトウェア
販売元 フロム・ソフトウェア
機種 PS2
発売日 2001年4月12日
価格
(税別)
--
年齢 --
その他 --
ゲームソフトテンプレート

レオス・クライン火星クーデターから数年。地球政府は甚大な被害を受けた火星社会の復にリソースを割かれ、同時に統制力を維持するために軍事力の強化も迫られていた。各企業体はそうした政府の姿勢に危機感を覚え、面下で軍事力を強化し、両者は対立を深めていく。
一方、かつての大戦によって住環境に致命的な損を受けた地下都市からの地上移民計画は明確に滞りはじめ、住民間では政府並びに企業体の姿勢に対する不満が拡大。地球各地では小規模な武装起が頻発するようになっていた──

……というのが一応の世界観説明だが、実際のゲーム中ではシリーズでも異質なことに、ストーリーらしきストーリーは存在しないミッション選択によるルート分岐、メールによる世界情勢伝達、ACPP以降お染みとなったはずのアリーナ戦も一切なく、プレイヤーは一介のレイヴン傭兵)としてひたすらミッションをこなし続けることになる。ある意味では「最も傭兵らしいストーリー」を味わうことが出来る。
ミッション数はシリーズ最多の88ファンサービスとして初代三部作に登場した強敵との再戦ミッションも存在する。更に2人対戦プレイ用の「VSミッション」も12個収録されている。

前作・AC2との繋がりは世界観設定ぐらいだが、難易度明らかAC2を経験したプレイヤー前提に調整されており、ゲームに慣れない(特にカスタマイズ知識のい)新米レイヴンプレイするのは覚悟がいる。ミッション攻略順はある程度選択できるが、最終的には88全てのミッションクリアしないといけない=苦手なミッションスルーできない点も難易度を上げている。『専属レイヴン消去』『大兵器撃破』『未踏地区最終調』のハードコアぶりは語り

ゲームシステム面では最適化が行われ、AC2で多発していた処理落ちが大きく改善された。他にも理不尽な機体最高速度を始めとしたパーツに調整が加えられている。フロートと四脚が死んでるのは変わらなかったが。
これらの調整によってシリーズでも上位に数えられる対戦バランスパーツバランスに非ず)に仕上がり、対戦ツールとしての評価は上々。PS2のモデム機を生かした通信対戦も盛んとなり、次世代機に移行した2010年代以降もの根対戦会が盛り上がっている。

関連動画

 

関連リンク

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: E.A.Crowley

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/09/23(火) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2025/09/23(火) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。