ソワレ(ファイアーエムブレム)とはニンテンドー3DS専用ソフト「ファイアーエムブレム 覚醒」の登場人物である。
※ネタバレ要素を含むので観覧注意!※
第1章にて、貴族的な弓使いとともに参戦する女騎士。シリーズ恒例の赤緑なソシアルナイトの赤い方。
CVは大原桃子で、 誕生日は12月5日。クロム自警団の一員で、男勝りなボクっ娘。
騎士の家の出身だが、家系で身分だけの騎士となることを良しとせず、『常に人を敬う心を持ち、 武勇の心を忘れず弱きを助ける』という騎士の精神を身につけ、真の騎士となるために自警団に参加した。
ソールとともに、古の英雄王を支えた伝説の「黒豹」「猛牛」のようになるべく鍛錬に勤しむ努力家。
コンセプトが「女の子が憧れる女の子」「白馬の王子様」というだけあって非常にイケメン。とってもヅカな感じ。
今作の支援会話はほぼ全てのキャラに大なり小なりぶっ飛んだ内容があるが、彼女は終始イケメンを貫き通している貴重なキャラ。
「軍の中で一番、料理が下手くそ」であり、他にも裁縫といった家事全般が苦手という弱点がある。
しかし苦手なものは苦手と自覚し、焚き火などの自分にできることを率先してやっているので、他の料理下手連中と比べて実害はほとんどない。結婚相手は将来被害に遭うらしいが。
女性であることを理由に差別されることを嫌うという一面がある。
ただしこれは女性であることにコンプレックスを感じているわけではなく、性別でなにかを判断されることを嫌がっているから。そのため女性として男性以上の働きをし、周囲の考え方そのものを変えてみせるのが彼女の目標。
とはいえやはり男女の体格差には思うところがあるらしく、もしソールが自分より強くなったら、自分自身が女であることを言い訳にしてしまうのではないかという不安を語っていた。(すぐにソールに檄を飛ばされたが)
理想の男性は、尊敬できる人物。
人としての器、頭脳、強さであったり、己の身を捧げるほど確固たる理想を持っているような人物なら心が動くかもしれないとのこと。
愛馬はコンセプト通りの白馬で、ソワレやスミア曰く優しい目をした気立ても頭もいい子。
とても主人想いで、彼女らの水浴びを覗こうとしたヴェイク(と、とばっちりでルフレも)に突進を仕掛けている。
同じ赤緑ソシアルナイトであるソールが力・守備の伸びやすいパワータイプなのに対し、ソワレは技・速さの伸びやすいスピードタイプ。
さらにチェンジプルフで技巧タイプの剣士、パワータイプのドラゴンナイトにクラスチャンジ可能なのでアタッカーとして万遍なく育てることができる。弱点は魔防の伸ばしにくさか。
赤緑の男女ということで、なんとなくソールとくっつけたくなるが、その場合職が被りまくって娘であるデジェルの職選択肢が減ってしまうので注意。これはフレデリク、ロンクーにも言える。
▶もっと見る
掲示板
4 ななしのよっしん
2014/11/21(金) 21:04:42 ID: 3lI47ZiCBr
>>1
そのためにデジェルはデフォで職資質がひとつ多いと勝手に納得している
なおブレディは
5 ななしのよっしん
2017/02/18(土) 07:12:54 ID: QXe6tyT/4n
キャラのコンセプトとか支援会話等である程度理解出来るけど、やはりこのナリで一人称ボクだとボクっ娘というよりただの痛い人に見えてしまう…。
性格はいいキャラなんだけどね。
6 ななしのよっしん
2023/12/21(木) 17:13:46 ID: t9mt6r0swX
昔から顔がニジウラセブンにしか見えない
提供: **
提供: 水生つばめ
提供: 都市伝説P
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: メア
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/29(火) 01:00
最終更新:2025/07/29(火) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。