ブレディ(ファイアーエムブレム) 単語

ブレディ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ブレディ(ファイアーエムブレム)とはニンテンドー3DS専用ソフトファイアーエムブレム 覚醒」の登場人物である。

んだコラ!概要に決まってんだろ!

ネタバレ要素を含むので観覧注意!※

マリアベル支援Sにすると外伝7章で仲間になる。ルキナ達と同じく未来からやってきた戦士たちの一人で、彼はマリアベル子どもである。CV江川大輔誕生日2月22日で、2007年に発売された「ファイアーエムブレム 暁の女神」の発売日と一緒。初期職は僧侶

彼の外見の特徴は、まずは薄く額にそりこみがあり、顔には傷がある。い話が不良そのもの。特技は威嚇。
言葉使いもまんま不良

性格も不良のようにひねくれており、支援会話では同じくひねくれものであるセレナと二人で「セレブ同盟」(セレナ命名)を結成した。また彼は上下関係がしっかりとしたしまりのある集団を理想としており、命を預けられる兄貴分を探している。これまた番長グループ以外のなにものでもない。

それがマリアベル子供という点に衝撃を受けたことだろう(ヴェイクグレゴでない限り、リヒトだと5割増)。
実際、母親であるマリアベルもすぐには自分の子供だと信じられなかった。

 

と、ここまでで終わればただの不良キャラなのだが、彼の本質は実際のところ正反対である。そのギャップこそが彼の最大の魅力。

彼は前述のようにマリアベルの子なので、幼少の頃に貴族のたしなみを底的に叩き込まれている。その結果趣味紅茶バイオリンチェス等々。本人はこれを一般的な趣味だと思っている。彼のエプロン姿は、「甲冑兵が天馬に乗るかの如き違和感」(厨二病友人談)である。彼の顔の傷も、実際はバイオリンの弦で切ったものである。
ちなみに言葉使いも矯正させられることがあるが、営内が騒然とした上、本人の息が詰まって死にかけるため結局元に戻ってしまった。
そもそも、マリアベル台詞の端々から地の性格を拾い上げていくと不良そのものであり、彼が不良っぽいのは結局のところ地の性格が外見にまで遺伝してしまったせいであろうと思われる。彼と母親戦闘時の台詞を冷静に較してみると本質的には非常に似ていることがすぐに解かる。

不良のような外見をしているので強そうに見えるが、実際は相当の運動音痴で体も弱い。何度戦闘訓練をしても武器は明後日の方向に飛んでいってしまい、普通の人でちょうどいいくらいのマッサージでもあざができたりしてしまう(マッサージしたのがルキナなんで、彼女の力が強すぎた可性もあるが)。
同じく体の弱いノワールとは子どものころから毎回同じタイミング病気にかかっており、病院の隣の常連さんになっている。訓練ではいつも落ちこぼれてしまい、人並みに戦えないことに強い劣等感を感じている。

普段はつっけんどんな態度をとっている彼だが、その内面は非常に優しく仲間想い。溺れる少女を助けたり、前線で戦う少女を陰ながらサポートしたりするが、照れくさくて自分がやったとばれたくないらしい。
また非常にもろく、のお産に立ち会ったり、端に咲いた小さなを見ただけでボロボロを流したりする。

厨二病友人く、「普段は悪ぶっているが、実際は寂しがり屋で泣きもろい良い」。ぶっちゃけアズールよりもてる。
子世代の中でもトップクラス常識人。他がぶっ飛びすぎてるせいでもあるが。

 「軍の中で一番○○」は、「軍の中で一番、賊と間違われる」。ヴェイクと並んで独走状態だとは思うが。
将来の音楽家で、彼の演奏する輪舞曲はこの世の終わりのようなきだが、鎮魂歌は聞く者全てと奏者自身が泣き出してしまうほど切ないらしい。それはそれで聞いてみたい。
ちなみにマリアベルは彼のを物干し竿代わりに使っている。

どんな奴でもかかってきやがれ!

初期クラス僧侶
母親の成長率を引き継ぐわけで、必然的に設定通り体が弱くなってしまうが魔関連の才も同時に引き継げる。
そのほかはSナイト魔道士であり、母親にあったであろう蛮族の職資質を引き継がなかったところに彼の内面が見て取れる。魔力速さが高くなるので魔法系で、どちらかというとサポートのほうが向いている。
父親が力重視ならバトルモンクやダークナイト、技速さ重視なら賢者として使用するとよいと思われる。
父親魔法系にするならダークマージの資質が欲しいが、魔法系は職被りを起こしやすいので注意。
尚、母親の職資質だけだと義が「月光」しかないため、クロム父親の場合王の器はあまり生かせない。

関連動画だ。上流階級のたしなみってやつですわ…ってな

母上がお望みになった関連項目に少しは近づけたつもりです

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: ねねっち

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/30(水) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/30(水) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。