マグナカルタ 単語

647件

マグナカルタ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

マグナカルタとは、

  1. イギリスの大章。1215年に制定された。
  2. バンプレストから発売されたPS2RPG。本項で解説

概要

2004年11月11日発売。2006年にはPSP移植された。 
韓国メーカーSOFTMAXとの共同開発作品である。キャラクターデザインはキム・ヒョンテ。

宣伝番組「マグナカルタRADIO」はBSQRで放送していた数少ない番組である。

2009年に続編「マグナカルタ2」が発売。

評価

ゲームとしての評価は、

と、お世辞にも褒められたものではなく、世間的にはガッカリゲークソゲーとの評価とされている。
だが、BGM(数少ない)ムービーの質の高さや声優の熱演などは評価されている。キャラデザも(好みの差はあるのだが)一定の評価を得ている。所謂「素材は良かった」といったところであろうか。

登場人物

関連動画

関連コミュニティ

マグナカルタに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: デューク・ペペ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/31(金) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/31(金) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP