多治見駅単語

タジミエキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

多治見駅とは、岐阜県多治見市にある東海旅客鉄道中央本線太多線である。

概要

多治見駅
たじみ - Tajimi
基本情報
所在 岐阜県多治見市音羽町2丁
所属事業者 東海旅客鉄道
日本貨物鉄道
所属路線 中央本線
太多線
構造 地上
ホーム 3面5線
人員 13,810人/日
2010年度)
駅テンプレート

島式ホーム2面4線と単式ホーム1面1線の3面5線を有する地上であり、舎を有している。

中央本線太多線が乗り入れており、太多線は当が起点となっている。
1~4番線は中央本線、5番線が太多線ホームとして使われている。

改札は1ヶ所。南北に出口があり、両方にバスターミナルが整備されている。バスターミナルからはJRバス東鉄バスが発着している。

には、JR東海ツアーズや観光案内所の他、コンビニパン屋・本屋などがある。

特急列車を含めた全ての列車が停し、名古屋方面からの快速列車は当から先は各に停する。

の1日の乗人員は約1万4千人であり、岐阜県では岐阜駅大垣駅に次ぐ利用者数がある。

歴史

開業は1900年7月25日

1918年から1971年までは東濃鉄道が乗り入れていた。

1987年国鉄分割民営化によち東海旅客鉄道日本貨物鉄道となる。

2010年からは新舎に変わっており、前の整備工事が行われている。

ギャラリー


改札

1番線ホームから

連絡通路

多治見駅北口

ホーム

ホーム 路線 行先
1番線 中央本線 名古屋方面
2番線 中央本線 名古屋方面
3番線 中央本線 中津川長野方面
4番線 中央本線 名古屋中津川長野方面
5番線 太多線 可児・美濃太田方面

隣の駅

路線 種別 隣の(上り) 隣の(下り)
中央本線 特急「しなの」 千種駅 多治見駅
中津川(一部恵那
ホームライナー 大曽根駅(一部高蔵寺駅 土岐市
快速 高蔵寺駅
普通 古虎渓
太多線 普通 小泉

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

  • 1ななしのよっしん

    2012/09/05(水) 20:01:44 ID: LHoIM8ZYID

    作成乙だが…4番線は名古屋行のはずです。
    修正お願いします。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/20(月) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/20(月) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP